![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424607 |
11日(火)朝マラソン
日ごとに寒さが厳しくなってきます。
朝マラソンに取り組んでいます。 ![]() ![]() 12月10日(月)ぱくぱくだより![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・もやしと小松菜のごまいため ・フルーツ寒天 今日は久しぶりのフルーツ寒天でした。とても寒い日だったので,すぐに寒天が固まりました。 【児童の感想】 ・フルーツ寒天に果物がたくさん入っていて,おいしかったです。 ・平天とこんにゃくの煮つけの,平天がふっくらしていてやわらかくておいしかったです。また食べたいです。 10日(月)クラブ活動の様子
サイエンスクラブでは,「雲」をつくる実験をしています。
ペットボトルを抑えて,急に手の力をゆるめると,中の体積が急にふくらみます。 このとき,ペットボトルの中の空気の圧力(気圧)が急に下がります。 すると水蒸気を含んだ空気の温度が下がります。 そのとき、水蒸気が水滴となって出てきます。 (水蒸気が水滴になって出てくるためには核となるものが必要なので,実験では線香の煙をペットボトルの中に入れています。) ![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
伝統文化クラブは,昔遊びを楽しんでいます。
![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
手芸クラブの様子です。
![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
スクラッチを使っています。変数を変えたり新しい命令を加えたりして,少しずつ動きを変えています。自由に試行錯誤できるので,自分の考える「動き」を作ることを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
コンピュータクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
読書クラブは,図書の案内カードを作っています。
![]() ![]() ![]() 10日(月)クラブ活動の様子
音楽クラブは,合奏の練習をしています。
![]() |
|