京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up21
昨日:31
総数:423417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

11日(火)3年社会見学

画像1画像2
3年生は,社会科で「農家でつくられるもの」について学習をしています。これまで,教室では,農家でどのようにしてお野菜をつくっておられるのかについて調べてきました。
今日は,北区にある小売店にお伺いし,農業に携わる方々から直接,出荷までの苦労をはじめ,季節の旬のお野菜についてのお話などを伺うことができました。
また,見学の後半では,セリの様子を見せていただきました。

11日(火)3年社会見学

画像1画像2


11日(火)3年社会見学

画像1画像2


11日(火)学習の様子

5年生が,図画工作科で版画制作に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

11日(火)学習の様子

3年生は,合同で理科の学習をしています。
4年生は,琵琶湖疏水について学習をしています。
画像1
画像2

11日(火)学習の様子

6年生が,体育でサッカーをしています。
画像1
画像2

11日(火)車いす体験

4年生が,総合的な学習の時間に,福祉のことについて調べています。今日は車いすに乗車する体験を行いました。
画像1
画像2

11日(火)中間休み

画像1画像2
5年生の企画で,カルタ大会が行いました。

11日(火)登校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。

11日(火)ウサギ小屋

画像1
ウサギ小屋のまわりに防寒用のビニルをはりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp