京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:27
総数:628446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

PTA「英語でヨガにチャレンジ!」教室

本日,午前10時より北多目的室でPTA文化委員会主催の「英語でヨガにチャレンジ!」教室が行われました。全米ヨガアライアンス認定講師の方をお迎えして,英語を交えながら丁寧に教えていただきました。楽しく体を動かし交流する場になり,日頃の疲れがとれ癒やしの時間が過ごせました。PTA文化委員の方々,企画から準備,当日とお世話になりありがとうございました。

画像1
画像2

第2回 受験対策講座 英語

 本日,9時から第2回受験対策講座を行いました。今回は京都成章高校から英語の先生をお招きして入試対策を行っていただきました。入試に出題される文法などを中心に,丁寧に指導していただいていました。3年生は来週からの懇談で進路希望先が決定します。寒さがきびしくなってきました。体調を整え,第1志望突破に向けて受験対策をしておきましょう。

画像1
画像2

入学説明会

本日,給食試食会,授業参観後に新入生の保護者を対象に,「平成31年度入学説明会」を実施しました。お忙しい中,たくさんの方に来ていただき,ありがとうございました。教育課程や生活のきまりなどについてご説明いたしました。期待や希望を胸に入学の日を迎えられますことを願っております。入学にあたり,ご質問等がございましたら,遠慮なく中学校にお問い合わせください。
画像1
画像2

給食試食会

今日はまず12時より,いきいき交流ルームにて給食試食会が行われました。教育委員会よりお招きした主事様から「中学生に必要な栄養と給食」をテーマに講演をしていただき,その後,参加された保護者の方たちが実際に学校給食を試食されました。「実際に食べてみると大変美味しく,栄養も考えられていることが分かって良かったです。」と大好評でした。参加していただいた校区小6生の保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 保育実習

 昨日から3日間,家庭科の授業で保育の学習があります。クラス毎に福西保育園の園児とのふれあい活動を行っています。子どもたちは校門まで園児を迎えにいき,その後,北多目的室で手遊び(グーチョキパーで何作ろうなど)で始まり,読み聞かせ(おばけのてんぷらなど)のあとグループ遊び(折り紙,輪投げなど),最後に全体遊ぶ(風船ゲームなど)を園児と一緒に行いました。笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

小中合同地域美化活動

 本日,午後から小学生と一緒に地域の美化活動を行いました。昨日の雨もやみ,自然豊かな西陵中学校区を福西小学校と竹の里小学校の全学年の児童とともに清掃活動をしました。本校1年生は竹の里小,本校2・3年生は福西小で小学生と出会い,環境委員会からの挨拶で始まりました。中学生と小学生とがグループを組み,それぞれの割当地域を掃除しました。活動中に地域の方からお礼の言葉をいただき地域の役に立っていると感じている児童・生徒もいました。皆さんが協力しててきぱきと取り組み,地域がすごく美しくなりました。お疲れ様でした。地域を大切にしていける西陵中学校区の児童・生徒であってほしいと思います。
 その後,小中の教職員が福西小学校に集まり,小中合同の研修会も行われました。


画像1
画像2
画像3

西陵だより 第8号

画像1
右下の配布文書に西陵だより第8号を掲載しました。
ご覧ください。
第8号

平成30年度 全国学力学習状況調査の結果

画像1
右下の配布文書に平成30年度 全国学力学習状況調査の結果を掲載しました。
ご覧ください。
平成30年度 全国学力学習状況調査の結果


平成30年度 前期学校評価まとめ

画像1
右下の配布文書に平成30年度 前期生徒アンケート結果,平成30年度 前期保護者アンケート結果を掲載しました。
ご覧ください。
平成30年度 前期保護者アンケート結果
平成30年度 前期生徒アンケート結果

ワンダーフォーゲル部 秋山合同登山(蓬莱山)

 12月1日(土)に市内の中学校合同で登山を実施しました。目指すは滋賀県の蓬莱山!! 心地よい秋晴れのなか,紅葉を楽しみながら登山を楽しむことができました。合同で登ることで,たくさんのことを学べました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 後期第2回 生徒委員会
12/12 人権学習(5・6限)
12/13 三者懇談1
12/14 三者懇談2
12/15 冬季講座(3年生対象)

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp