![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145197 |
人権学習(全校)1
京都市障害者スポーツセンターから講師をお招きし,障害についてのお話や体験をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() 今日の中間マラソン
今日の中間マラソンは自由参観の日で,たくさんの保護者の方も見ておられました。
![]() ![]() ![]() トレードフェアの振り返り
今日の2校時には,トレードフェアの振り返りを全校児童でしました。
トレードフェア当日の発表のビデオを見たり,収支報告などについて報告を5・6年生を中心に進めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 静原タイム(全校)
今日の静原タイムでは,1・3・5年生が発表をしました。
1年生はお料理の話,3年生はスイミングの話,5年生は英語について話しました。 ![]() ![]() ![]() 【なかまの日】決めつけないことが大切
12月4日(火)
〜6年生〜 今月のなかまの日は,障害のある人と共に生きていくことについて考えました。 学習を通して,「できない」と勝手に決めつけてしまうと 親切のつもりでも相手を傷つけることになってしまうことに気づいていました。 そして,決めつけないことや,何か必要なことはあるか尋ねるようにすることが大切だとまとめていました。 ![]() トレードフェアの表彰
12月4日(火)
〜6年生〜 朝会で,トレードフェアでの表彰を受けました。 全校のみんなにも,賞状をお披露目することができました。 ![]() ![]() 今日の給食(火)![]() 社会見学(京都ラミネート)![]() ![]() ![]() 4年生:図工『版画』
彫り始めて2時間目です。曲線を彫るのが難しいのですが,がんばって取り組んでいます。明日は参観日。がんばって彫っているところを参観していただきましょう。
![]() ![]() ![]() 今日の中間マラソン
今日の中間休みには,暑いぐらいのお天気でした。
1年生は市原野校での交流学習,3年生は地域にある「京都ラミネート」への社会見学に出かけていませんでしたが,6年生が中心となって準備・後片付けをしてくれて,少ない人数でも行うことができました。 今日は,上着を着て走っている児童はいませんでした。 ![]() ![]() ![]() |
|