![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:4 総数:226819 |
子ども達の声が飛び交ってこその学校
大きな爪痕を残しながらも,ようやく一週間ぶりに授業が再開されました。
この間,多大なる被害に遭われた方,停電・倒木などにより不自由な生活を余儀なくされている方に,心からお見舞い申し上げます。 本校も窓ガラスが割れたり,校内の大木が次々となぎ倒されたり,グランドのベンチの倒壊,倉庫が倒れるなど数々の被害がありました。また幹線国道の通行止めに伴い,およそ一週間私たちも片道70キロ以上の道のりを2時間以上かけて通勤する毎日で,体力的にもきついものがありました。同じように市内に通勤されている方も同じ思いであったとお察しします。地域の皆様の懸命のご努力により,ようやく昨日解除され本当にありがたく思っています。 そしてようやく何とか授業が再開できると思った矢先,追い打ちをかけるように大雨警報が発令され,休校をやむなくされ,一日遅れの授業再開となりました。 朝,「おはよう!」「久しぶり!」という元気な声が飛び交い,あと僅かに迫った文化祭に向けて,校内では黄色い歓声が,あちらこちらで聞かれる様になりました。この活気,この声があってこその学校ですね。 遅れた分の授業の回復,遅れに遅れた文化祭に向けての練習。限界はあると思いますが,子ども達のパワーに期待したいと思います。 まだまだ京北全体を見ると完全復旧とは言えません。古くからお住まいの方に聞いても記憶に無いくらいの大きな被害をもたらした台風。ご不便をおかけすることもまだ続くかと思いますが,どうぞご理解・ご協力をいただきますよう,お願い申し上げます。 明日の時間割(追加)
3年2組4校時理科(中久保)です。
明日の時間割![]() 臨時休業のお知らせ
本日9月10日(月)は大雨警報発令のため臨時休業です。
明日の時間割等,新しい情報や連絡はまたこのホームページ上で行いますので,よろしくお願いします。 明日(9月10日・月)について
9月9日(日)20:30現在
雨は小康状態です。 しかし、大雨警報は発令中。 明日、朝7時現在で警報発令中の場合は、 誠に残念ですが、 臨時休校となります。 授業の再開の有無については、 明日朝7時に いつも通りこのホームページ上でお知らせいたします。 よろしくお願いします。 停電解消、学校業務再開!
昨日19時頃、
周山中学校もようやく停電が解消され、 今日からパソコン等を使った業務も再開いたしました。 校区では、まだ停電が続く地区もあるそうで、 さぞご不便のこととお察しいたします。 また、台風被害に遭われたご家庭には 心よりお見舞い申し上げます。 さて、ようやく 来週10日(月)より 学校を再開いたします。 本校の被害は、 ヒマラヤスギの大木の1本が半分以上の枝を折られ、 その枝や実が強風で飛ばされて、 生徒棟のガラスを直撃し4枚のガラスが割れました。 また、管理棟前のひばの木が2本倒れ、 ビニルハウスが破壊されました。 それと、中庭の物置が1つ強風で倒されました。 グラウンドの野球部用ダッグアウト建物が 先日の1塁側に引き続き、 3塁側も全損しました。 しかし校内は、教職員で清掃し、 授業再開の準備は整いました。 みなさんとの再開を月曜日にできることを 心待ちにしています。 地域により道路状況がまだ悪いところもあり、 バスの運行状況が気になる部分です。 バスが来ないところについては 保護者の皆様に送迎いただかねばならないかもしれません。 その際は、どうぞよろしくお願いいたします。 一昨日、本校教員が 各ご家庭にお配りした文書を 配布文書の「お知らせ」に再掲しました。 時間割等の確認にご活用ください。
|
|