1年生・2年生 防犯教室
12月4日(火)5限に2年生,6限に1年生が防犯教室を行いました。京都府警本部から講師の方をお招きして,性犯罪被害についての内容でした。被害者にも加害者にもならないように気を付けるべきことなどを学びました。
【学校の様子】 2018-12-04 16:50 up!
人権学習が始まりました
12月4日(火)から全学年で人権学習が始まりました。1年生は身のまわりにある人権問題,2年生は外国人に対する差別,3年生は三年間のまとめとして人権に関する様々な問題を学習します。今日は最初に校長先生の講話から始まり,今週末の車いすバスケットボール選手との全校での人権学習までしっかりと人権について考える期間になります。
【学校の様子】 2018-12-04 16:36 up!
3年生 ノート検定
12月3日(月)5限に、3年生の第3回ノート検定が行われました。今回は数学のノートの検定です。学年の先生に点検してもらい,それぞれ内容に応じて級の認定をもらいます。待っている生徒は各自で課題にしっかりと前向きに取り組んでいました。
【学校の様子】 2018-12-03 18:37 up!
3年生 土曜学習
12月1日(土)に,三年生は土曜学習を行いました。入試問題を解こう会と自主学習という内容でしたが,しっかりと集中して取り組んでいました。
【学校教育目標・経営方針】 2018-12-03 10:51 up! *
PTA人権尊重街頭啓発活動
12月1日(土)に,山科支部の小・中・総合支援学校のPTAの方々と、人権尊重街頭啓発活動を実施しました。
100名を越える参加者が、山階小で事前学習会を行った後、区内3カ所に分かれて、啓発物品(メッセージ文をつけたカイロ)を配布し、一人一人が大切にされる社会の大切さを訴えました。
【学校の様子】 2018-12-03 10:25 up! *