![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424626 |
4日(火)学習の様子
1年生は,体育でパスゲームをしています。
![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子![]() ![]() 柿山伏(かきやまぶし) は,日本の古典芸能である狂言のうちのひとつの演目です。 http://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?... 1年生は,マット運動をしています。 4日(火)学習の様子![]() ![]() とても丁寧な作業を続けています。 4日(火)学習の様子![]() ![]() 4日(火)学習の様子![]() ![]() 4日(火)学習の様子![]() ![]() 4日(火)給食委員会から
給食委員会の取組で,ペロリン賞の発表と表彰がありました。
![]() ![]() 4日(火)朝会
今日の朝会は,佐野教頭先生から「みんなのパチパチ」というテーマでお話がありました。
******************* マラソン大会や縦割り活動で「やさしい」行動をみせてくれた友達,ありがとう。 さむくなってきましたが「そとあそび」を通じて元気よく活動している様子がすてきですね。「うた」声もとてもすてきです。先日の市原野社協30周年記念式典でもすばらしい歌声を披露してくれましたね。 ******************* 今月は人権月間です。 先週,校長先生から絵本の読み聞かせがあり,友達を大切にすることについて考える機会がありました。今日の朝会では,教頭先生から人権標語の紹介があり「みんなのために何ができるのか,考えて行動できると素敵ですね」というお話がありました。 ![]() ![]() 4日(火)登校の様子![]() ![]() 朝には図書ボランティアの方にお世話になり,図書館で本を借りているお友達もいます。 4日(火)朝マラソン![]() ![]() |
|