![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145202 |
トレードフェアまであと1週間
11月26日(月)
〜6年生〜 トレードフェアに向けて発表の練習をしました。 自分の発表をタブレットを使って録画し, 終わるたびにチェックして良かったところや改善点を探していました。 ![]() 顔をほろう
11月26日(月)
〜6年生〜 木版画の続きです。 顔の掘りこみを始めました。 ほっぺたの丸みにそって,感じが出るように掘り進めています。 ![]() マラソン大会に向けて
11月26日(月)
〜6年生〜 マラソン大会に向けて中間ランニングが始まりました。 去年の自分よりも良い記録を出すために, 力をつけていってほしいと思います。 ![]() だいたいの形を決めて
11月26日(月)
〜6年生〜 琵琶湖の形を三角形として見て,面積を求めました。 「この地図やと,10kmが2cmだから・・・」 と,縮尺を上手く使いながら学習を進め,およその面積を求めることができました。 ![]() 新技挑戦!
11月22日(木)
〜5・6年生〜 マット運動では, 1つ新しい技ができるようになってきた人が出てきました。 そして,新しい技に挑戦するようになってきました。 ![]() 飛んだ!ペットボトルロケット
文化クラブではペットボトルロケットを作って飛ばしました。写真からロケットを探してみてください。けっこう高い位置まで飛んでいます。
![]() ![]() 今日の給食(月)![]() 今日のコンピュータクラブ
後期のクラブの前半が今日で終わり。コンピュータクラブでは「プログラミング」を続けて行い,子どもたちは素早く第2弾の作品作りをしていました。
![]() 中間マラソン
今日から「マラソン大会」に向けて,中間マラソンが始まりました。
![]() ![]() 4年生:書写『秋』
今日の1時間目に,京産大からFSが来られました。スロバキアの方で,習字の経験もあるそうで,4年生と一緒に『秋』という字を書きました。「とても楽しい。」とおっしゃっていました。
![]() ![]() ![]() |
|