![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
3日(月)学習の様子
6年生は社会科の学習を進めています。
4,5年生は,体育の学習です。 ![]() ![]() ![]() 3日(月)学習の様子
3年生,6年生の算数の学習の様子です。
![]() ![]() 3日(月)登校の様子![]() ![]() ![]() 子どもたちが登校してきました。 11月30日(金)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・水菜とつみれのはりはり鍋 ・ひじき豆 水菜とつみれのはりはり鍋のつみれは,給食室で一つ一つ丸めて作りました。 心のこもった手作りの味です。 また,水菜のシャキシャキとした食感を楽しんで食べることができます。 【児童の感想】 ・水菜とつみれのはりはり鍋でつみれがもちもちしていて,水菜ははりはり感が出ていて,みんなの口に合いました。水菜が京野菜ということは知りませんでした。 ・ひじき豆がおいしかったです。味がこくてご飯がすすみました。水菜とつみれのはりはり鍋は,水菜が苦手な私でも食べることができました。 2日(日)紅葉
11月末から一気に山々の彩りが鮮やかになりました。
![]() 2日(日)イーグルス 決勝戦
結果は,惜敗となりましたが,立派な成績です。何より,最後の一球まであきらめていませんでした。
「いっしょうけんめいは,かっこいい!」 これからの試合が楽しみです。 ![]() ![]() 2日(日)イーグルス 決勝戦![]() ![]() 2日(日)イーグルス 決勝戦
2日(日)11時30分から,神山グラウンドで,市原野イーグルスが会長杯の決勝戦にのぞみました。
![]() ![]() ![]() 2日(日)いちはらの エコ・ウォーク
会館に戻りました。
おいしい焼きイモや,温かい豚汁をご用意いただきました。 企画・ご準備いただきました皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2日(日)いちはらの エコ・ウォーク
好天に恵まれ,紅葉も見ごろの時期です。途中で,すすきやくり,もみじの葉を見つけるとシールがもらえ,それを台紙に貼っていくと「ネイチャービンゴ」ができます。
![]() ![]() ![]() |
|