京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up34
昨日:53
総数:588747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

11月8日(木)の給食

11月8日(木)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,チキンカレー,ひじきのソテーでした。
今日は写真がありません。すみません。
今日の献立は人気のカレー。みんな食べるの早い!よく噛んで食べてね。

11月7日(水)の給食

画像1
11月7日(水)の給食の献立は,ごはん,牛乳,ごもくあんかけラーメン,大根葉のごま炒めでした。
ラーメンはズルズルズル,みんな食べるの早い!しっかり噛んでね。

11月6日(火)の給食

画像1
11月6日(火)の給食の献立は,味付けコッペパン,牛乳,肉団子のスープ煮,じゃがいものピリカラ炒め,みかんでした。
今日の味付けコッペパンは,ウィンナー入りでした。「パンに何か入ってる!!」ちょっとびっくりした子もいました。

11月5日(月)の給食

画像1
11月5日(月)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,鶏肉と野菜の煮つけ,ごま酢煮,じゃこでした。

11月2日(金)の給食

画像1
11月2日(金)の給食の献立は,ごはん,牛乳,厚揚げの野菜あんかけ,小松菜とひじきの炒め物でした。

11月1日(木)の給食

画像1
11月1日(木)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,すき焼風煮,ブロッコリーのおかか煮でした。
ブロッコリーも,味付けしだいで和風の味に仕上がります。

10月31日(水)の給食

画像1
10月31日(水)の給食の献立は,ごはん,牛乳,いわしの蒲焼き風,関東煮でした。
いわしの蒲焼き風は,甘辛くておいしく,骨も気にならないので,とても食べやすかったです。

10月30日(火)の給食

画像1
10月30日(火)の給食の献立は,黒糖コッペパン,牛乳,ポークビーンズ,かたチーズ,ほうれん草のソテーでした。
今月2回目のかたチーズです。味も量も変わらないのですが,前のと形が違うとちょっとうれしいのです。

10月29日(月)の給食

画像1
10月29日(月)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,すまし汁,切干し大根の煮つけ,平天とこんにゃくの煮つけでした。
すまし汁は,しいたけの風味がたっぷりです。

10月26日(金)の給食

画像1
10月26日(金)の給食の献立は,ごはん,牛乳,キャベツのよしの汁,ほうれん草のおかか煮,肉みそ納豆,手巻のりでした。
肉みそ納豆は,ごはんと一緒にのりで巻いて食べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 町別児童会(6)
12/8 PTAフェスティバル
12/9 ふれあい土曜塾(もちつき)
12/10 個人懇談会1
12/11 4年モノづくりの殿堂・工房学習 個人懇談会2
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp