![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:90 総数:423695 |
5日(水)学習の様子
5年生は社会科の学習を進めています。6年生は算数の学習を進めています。
![]() ![]() 5日(水)学習の様子
となりの図書館では,3年生が司書の先生にお世話になりながら,昆虫に体のつくりについて調べていました。
![]() ![]() 5日(水)学習の様子
5年生は,コンピュータを使って,いろいろな国調べをしています。
![]() ![]() 5日(水)学習の様子
4年生が,はみがき巡回指導でお世話になりました。
![]() ![]() 12月5日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・高野どうふと野菜のたきあわせ ・かまぼこと小松菜のいためもの ・みかん みかんにはビタミンCがたくさん含まれています。 かぜをひきやすいこの時期にぴったりの果物です。 【児童の感想】 ・みかんがおいしかったです。あまずっぱくて,何個でも食べられそうでした。また出してください。 ・かまぼこと小松菜のいためものの濃い味つけと野菜があっていて,後味がよかったです。 5日(水)学習の様子
3年生は運動場でエンドボールのゲームをしています。静原小学校のお友達もいっしょに学習をしました。最後の振り返りでは,感想を交流することがでいました。
![]() ![]() ![]() 5日(水)学習の様子![]() ![]() 5日(水)学習の様子![]() ![]() 5日(水)学習の様子
6年生は,教室で音楽に取り組んでいます。
![]() ![]() 5日(水)学習の様子
4年生は,国語で,百人一首に取り組んでいます。隣のクラスでは算数の学習を進めています。
![]() ![]() |
|