![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144626 |
リコーダーの練習
和音の違いを感じ取りながらリコーダーで演奏しています。
![]() そうじ班会
11月から掃除場所とメンバーが変わるので,高学年を中心にそうじ班会で,清掃の仕方などを確認しました。
![]() 朝マラソン![]() ![]() ![]() 穴溝の見学に行きました。
江戸時代に京北で掘られた水路の見学に行きました。田畑に水を通すために,岩山に,のみとつちだけで,55メートルの水路を何年もかけて掘られたそうです。その水路は今でも利用されています。見学の後に,地元の先生に詳しいお話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() 天気と情報2 台風の動き![]() 今年発生した台風の動きを白地図に描き,台風の進路を調べました。 ![]() 面積![]() ![]() 朝マラソン![]() ![]() 心を合わせて![]() ![]() 体ほぐしの運動です。心を合わせてそれぞれ工夫していました。 面積の公式
算数科「面積」の単元を学習しています。
三角形,平行四辺形,台形,ひし形の面積を求める公式について考えました。 今日は最後の図形,ひし形の学習をしました。 ![]() 音楽づくり![]() ![]() |
|