![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:424052 |
4日(火)学習の様子
とても丁寧に取り組んでいます。
完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子
6年生が,版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子
5年生は理科,4年生は社会の学習を進めています。
![]() ![]() 4日(火)学習の様子
3年生は,「食べ物のひみつ」について調べたことを発表しています。
隣のクラスでは,外国語の活動を楽しそうに進めています。 ![]() ![]() 4日(火)学習の様子
1年生が取り組んでいるパスゲームでは,ボールをもつと歩くことができません。作戦を考えてうまくパスをしながらボールをつないでゴールを目指します。今日は,静原小学校のお友達もいっしょに体を動かしました。
![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子
1年生は,体育でパスゲームをしています。
![]() ![]() ![]() 4日(火)学習の様子![]() ![]() 柿山伏(かきやまぶし) は,日本の古典芸能である狂言のうちのひとつの演目です。 http://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?... 1年生は,マット運動をしています。 4日(火)学習の様子![]() ![]() とても丁寧な作業を続けています。 4日(火)学習の様子![]() ![]() |
|