![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:70 総数:588796 |
もちつきもがんばるよ!
防災の集いでは、もちつきと炊き出し訓練もあります。
参加した子どもたちも、もちつきのお手伝いをしています。 ![]() ![]() ![]() 防災の集い 朝早くから 準備されています!
吉田区民の防災の集いがありました。
朝から、関係団体の方がたくさん来られて、準備されています。 PTAの要員の皆さんも、来られています。 ![]() ![]() ![]() 吉田学区防災の集い
12月2日(日)に,吉田学区防災の集いが行われました。大地震等に備えて身を守るために,住民のつながりや日頃からの訓練が必要です。運動場では,ふれあい餅つきや炊き出し訓練,体育館では救命講習等が行われました。
本校の子どもたちもたくさん参加していて,地域の人と人とのつながりが,今まで以上に深まったのではと思います。 ![]() ![]() ![]() PTA街頭啓発活動
出町柳駅付近で人権尊重街頭メッセージの横断幕をかけて、道行く人たちに啓発物品を配布しました。「命の重さはみんな同じ」というメッセージのポスターが印刷されています。ひとりでも多くの人が「一人ひとりを大切にする」こと、人権について考える機会になればと思います。
参加されました各校のPTAの皆さま、お疲れ様でした。 ![]() 人権尊重街頭啓発活動 事前学習会
12月1日(土)に左京南支部人権尊重街頭啓発活動が実施され,本校ふれあいサロンにて事前学習会が行われました。近衛中ブロック,岡崎中ブロックのPTAならびに教職員が参加し,街頭啓発メッセージの読み上げやいじめについての講演などがありました。講演では,いじめについて考えることを改めて学びました。
この事前学習会の後は,出町柳駅付近にて啓発メッセージ入りのカイロを配布する街頭啓発活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() |
|