![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145197 |
光の当たり方を考えて
11月27日(火)
〜6年生〜 光の当たる感じが出ているか確かめながら彫り進めていました。 ![]() ![]() 4年生:図工(版画)
昨日の図工は,小丸刀を使って線彫りをし,バックを平刀や三角刀で模様を彫ってみました。
版画版の上に「ま」という字を反対に書くのに少し考えていましたが,自分で考えて書くことができました。 ![]() 静原学習:商品の販売練習
今日の5校時は,静原学習で商品の販売練習を行いました。
1年生は初めてのことで,何をすればよいのか分からないようでしたが,「いらっしゃいませ〜。」と元気な声を出す児童や,もじもじしている児童もいました。 ![]() ![]() ![]() 中間マラソン
暑いぐらいの天気の中,昨日は2回目の中間マラソンでした。準備も早くでき,集まりも早かったですね。子どもたちもニコニコ顔で楽しそうに走っていました。
速い子は約20周ぐらい回ったそうです。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(火)![]() コンピュータクラブ
11月26日(月)
〜コンピュータクラブ〜 今回で,前半のコンピュータクラブの活動はおしまいです。 みんな,最後までプログラム作りに熱中していました。 活動の終わりには,できたプログラムを見せたり,友達のプログラムで遊んだりしていました。 次からは,文化クラブで活動してきた人と交代します。 ![]() トレードフェアまであと1週間
11月26日(月)
〜6年生〜 トレードフェアに向けて発表の練習をしました。 自分の発表をタブレットを使って録画し, 終わるたびにチェックして良かったところや改善点を探していました。 ![]() 顔をほろう
11月26日(月)
〜6年生〜 木版画の続きです。 顔の掘りこみを始めました。 ほっぺたの丸みにそって,感じが出るように掘り進めています。 ![]() マラソン大会に向けて
11月26日(月)
〜6年生〜 マラソン大会に向けて中間ランニングが始まりました。 去年の自分よりも良い記録を出すために, 力をつけていってほしいと思います。 ![]() だいたいの形を決めて
11月26日(月)
〜6年生〜 琵琶湖の形を三角形として見て,面積を求めました。 「この地図やと,10kmが2cmだから・・・」 と,縮尺を上手く使いながら学習を進め,およその面積を求めることができました。 ![]() |
|