![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587297 |
4年 みさきの家10 「かまどに火をおこしました。」
材料の準備ができたら,かまどに火をつけます。うまく火をおこしています。美味しそうな匂いがしてきました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家9 「野外炊事始まる」
野外炊事が始まりました。すき焼き風煮をつくります。材料係は,食材を洗ったり切ったりします。お家でもご協力いただいたおかげで,うまくやっています。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家8 「所内オリエンテーリング」
バンガローで就寝準備をしてから,所内オリエンテーリングをしました。ナイトハイクの道も確かめました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家7 「入所オリエンテーション」
みさきの家でのお風呂屋トイレの使い方,寝具の使い方を教わっています。自分たちで協力して,正しく使いましょう。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家6 「入所式」
昼食の後は,入所式です。校歌を歌いながら,旗揚げをしました。誓いの言葉を言って,みさきの先生のお話を聞きました。3日間,よろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家5 「お弁当タイム!」
深谷水道を横にお弁当を食べました。お家に人の愛情を感じながら,美味しいと食べています。トンビが輪をかいて,皆のおにぎりを見に来ました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家4 「みさきの家に到着しました!」
なかよし港に着きました。風が強いです。今から第一炊飯場へ行きます。お弁当を食べます!
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家3 「船は気持ちいい!」
賢島からみさきの家まで船で行きます。船の2階は風を受けて,とても気持ちいいです。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家2 「楽しく過ごしています!」
みさきの家までの道中,バスレク係が大活躍。クイズをしたり歌を歌ったりと,みんなで楽しく過ごしています。2回目のトイレ休憩も終わり,賢島をめざします。
![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級〜情報モラル〜
PTAの家庭教育学級は、昨年に続いて「情報モラル」についてのお話を聞きました。
今や、子どもも大人もネットと関わることが多くなりました。動画を簡単に見たり、楽しいアプリが簡単に手に入る時代。子どもの方がよく知っていることも多いです。そんな世の中。四錦の子どもたちも、決して例外ではありません。迫りくるネットの危険性について、今一度大人も勉強しなければなりません。そして、子どもに携帯電話を与えるときやPCを使わせるときは、親として、しっかりと約束を決め、守らせることが大事な子どもを守ることにもつながるとお話されました。とても大切なことです。学校でも、情報モラルの学習をしっかりとしていきます。 講師の先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|