京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:97
総数:605999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ゴールデンウィーク中です!

 ゴールデンウィーク2日目です。安全に気を付けて休日を過ごしてください。
 学校ではウサギのキャラメルもカメのノコノコも元気に過ごしています。キャラメルは小松菜が大好物です。小松菜をあげるとむしゃむしゃと嬉しそうに食べます。子どもたちも「かわいいなあ。」とながめています。
画像1
画像2
画像3

体育科の学習(1年)

 1年生は学年で体育科の学習を行いました。みんなで体を動かす楽しさを感じ取れるように,グループで折り返しリレーを行いました。
 「がんばれー」「負けないで」と大きな声援が飛ぶ中で懸命に走る一年生がとてもかわいらしかったです。
画像1
画像2
画像3

生活科「1年生2年生で仲良くなろう」(2)

 メダルもプレゼントされて1年生は嬉しそうでした。仲良く楽しく遠足に行ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

生活科「1年生と2年生で仲良くなろう」

 1年生と2年生は,春の遠足で動物園に共に出かけます。昨年度は今の3年生に連れて行ってもらった2年生の子どもたちが今度はお兄さん,お姉さんとして1年生をリードします。
 今日は一緒に行動するグループの友達との顔合せでした。2年生がリードして自己紹介をしたり一緒に遊んだりしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 学校自由参観 学習発表会(9時〜)
11/29 歯科検診(全学年)フッ化物洗口 委員会活動
11/30 朝会(人権のお話) 
12/4 ALT 体力テスト(大空) 交流給食(3-2 5-1) 総合的な学習(3年)西陣織体験

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp