![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354558 |
園芸・環境委員会 じゃがいもスタンプ![]() ![]() ![]() 今年度は猛暑や台風の影響で残念ながら育てていた畑のじゃがいもが全滅してしまったということで,学校で用意したじゃがいもですが,計画していた「じゃがいもスタンプ」を作りました。 5cmほどの円に彫刻刀で何を描くのだろうとみていると,自分の名前の文字や野球ボール,スマイリーマークなど人それぞれでした。 スタンプにメッセージを添えて,お世話になっている方や友だちに宛てた素敵なカードを作ることができました。 6年 持久走記録会
21日に6年生は「持久走記録会」に参加してきました。今までの朝ランニングの成果を発揮し,1500mを走りきりました!
![]() 外国語 「He is famous.She is great.」
外国語の授業に高橋先生が来てくれています。授業の最初に「Small talk」としてお題に合わせて英語で会話します。今日のお題は「Family」。自分たちの家族のことを英語で紹介しました。
![]() ![]() あおぞら 図画工作科 「スライムを作ろう」
図画工作科で,スライムを作りました。好きな色を自分で選び,3つの液体を順番にまぜると,だんだんと凝結しスライムが出来上がりました。なぜ液体をまぜて固くなったのか不思議そうでしたが,出来上がったスライムで楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 宝ヶ池子どもの楽園 2![]() ![]() ![]() 友達とたくさん遊んだ後は おいしいお弁当を食べました。「もっと遊びたかったなあ」という声が聞こえてくるくらい,今日の遠足は満喫できたようです。帰りの地下鉄ではみんなの眠そうな顔がたくさん見られました。今日はゆっくり疲れをとってくださいね。 2年生 秋の遠足 宝ヶ池子どもの楽園
なんとか雨からのがれ,宝ヶ池公園へ遠足に行ってきました。子どもの楽園では,楽しい遊具がたくさんありました。夢の山(大すべり台),迷路,ザイルクライミング,バスケットブランコなどでくりかえし活動を楽しみました。屋根つきの広場で全員でお弁当をいただきました。秋も深まりつつある宝ヶ池,ドングリやきれいな色の葉っぱもたくさん見つけました。
![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 宝ヶ池子どもの楽園 1![]() ![]() ![]() 1・2年生 校外学習 宝が池公園
1・2年生が,校外学習で宝が池公園へ向けて出発しました。
![]() ![]() ![]()
|
|