![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:74 総数:423065 |
27日(火)ランニング部
放課後,ランニング部が活動しています。
ストップウォッチで1周のペースを測りながら,徐々にペースを上げていくことに取り組んでいます。 ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
4年生は理科で「空気のあたたまり方」を実験で確かめています。同じく4年生は,図書館で調べ学習をしています。
![]() ![]() 27日(火)学習の様子
3年生は,ちがう色の紙を丸めてビニル袋にいれて作品作りに取り組んでいます。2年生は,合同で歌「野に咲く花のように」の練習をしています。
![]() ![]() 27日(火)パンジー
2年生が,それぞれの植木鉢にパンジーを植えました。
![]() ![]() 27日(火)学習の様子
理科の学習です。
棒を使ってものを持ち上げるとき,手ごたえがかわる様子を記録していきます。 ![]() ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
「先生,鼻のところがいいかんじに彫れました。」
細かいところまで丁寧に彫り進めているので,覗き込んでいる友達からもすごい,と声が上がっています。 作品の出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
ていねいに彫り進めています。
![]() ![]() 27日(火) 集中しています。
3年生は,漢字の書き取りで,ノートに書きこんでいます。
4年生は,理科の実験が終わりました。 5年生は,版画の制作に取り組んでいます。 どの教室も,「静かに」「集中して」取り組んでいます。 いっしょうけんめいに取り組む様子は,とてもかっこいい姿です。 ![]() ![]() ![]() 27日(火)給食の様子![]() ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
6年生は,算数の学習で,場合を順序良く整理して答えをもとめています。ノートに丁寧に記録をしています。
1年生も,粘土を使いながら,いろいろな形づくりにチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() |
|