京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:440
総数:2204634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『西京祭体育の部9 集団演技』

集団演技の様子です
画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部8』

画像1
午前中最後の種目は、中学生全員による集団演技です。

今日の発表のために何度も練習を重ねてきました。これが、みんなで踊れる最後の時間です。精一杯、一所懸命に頑張りました。

素晴らしい演技でした。みなさんからも拍手をいっぱいいただきました。ありがとうございました。そして、今年もまた、高校生たちも一緒に踊ってくれて、大いに盛り上げくれました!!


※以上で、午前の部は全て終了しました。

少し、雨が落ちてきました。

午後の最初に予定していた「部活動対抗リレー」は中止にします。
午後の部の開始は、12時40分から、中学生の「二人三脚」からスタートします。

どうぞ、よろしくお願いします。

画像2

『西京祭体育の部7』

続いて、中学生女子徒競走がおこなわれました。
画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部6』

画像1
次も、中高合同種目 台風の目です。

各色 2チームずつのレースです。
結果は、
1位  赤組A
2位  黄組A 
3位  赤組B 
でした。

画像2

『西京祭体育の部5』

中高合同種目 玉入れです。

各色A、Bそれぞれ2チームずつ合計6チームの競技です。
結果は
1位  青組 161個
2位  赤組 160個
3位  黄組 151個
でした。

画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部4』

画像1
中高合同 大縄跳びが、おこなわれました。

結果は
1位  黄組 86回
2位  赤組 84回
3位  青組 67回
でした。 中学生も頑張っていました。

画像2

『西京祭体育の部3』

画像1
中学綱引き
 1年生 1位 A組
 2年生 1位 A・B組
 3年生 1位 A組

画像2

『西京祭体育の部2』

中学男子徒競走
画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部1』

画像1
画像2
画像3
 心配された天候でしたが、予定通り西京祭体育の部を始めることができました。

小雨がぱらつく中でしたが、予定通り開会式がおこなわれ、午前中の競技が始まっています。競技の模様については、随時お知らせしていきます。


『本日 西京祭体育の部 実施します』

画像1
本日の西京祭体育の部は、予定通り実施します。

※注意&連絡
・念のため、体育の部と学習の両方の準備を持って登校すること
・状況を見て、競技時間を短縮したり、競技を取りやめたり、中断・途中で中止する場合があります。ご了承ください。
・気温があまり上がらない予報です。長そで、長ズボンのジャージを用意するようにお願いします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 後期中間テスト(〜11/28)

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp