京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:100
総数:399290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

21日(水)おもちゃフェスタ

画像1画像2画像3
生活科の学習で,おもちゃフェスタを開催しました。
鞍馬小学校のお友達と,市原野保育園の子どもたちもいっしょに,運営や遊びを楽しみました。

21日(水)科学センター学習

羊毛のひみつをさぐるというテーマで学習しています。
まどの外には,羊がとことこと歩いていました。
画像1
画像2
画像3

21日(水)科学センター学習

6年生は,ものの燃え方について実験棟で学習しています。
画像1
画像2
画像3

21日(水)科学センター学習

展示学習のあと,プラネタリウム見学に入り,月の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

21日(水)科学センター学習

4年生は,最初に展示コーナーでグループごとに学習をしました。
画像1
画像2
画像3

21日(水)学習の様子

画像1画像2
5年生の学習の様子です。
右側の板書は,1年生の生活科の学習の様子です。
どうしたら,みんなにこにこ笑顔になるかな?
「みんなのにこにこだいさくせん」では,どんな学習をするのか,考えています。
(笑顔の写真は,本校の教職員の顔写真です。)

21日(水)学習の様子

画像1画像2
3年生は,班で協力して調べ学習を進めています。5年生は,国語「大造じいさんとがん」の学習でグループ討議をしています。

21日(水)学習の様子

画像1画像2
3組は,朝のトレーニングのメニューでランニングを取り入れています。3年生は,算数に取り組んでいます。

21日(水)学習の様子

画像1画像2
1年生の学習の様子です。

21日(水)朝ランニング

画像1画像2
朝ランニングに取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp