京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:81
総数:424862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

京都市秋季新人大会 男子ソフトテニス部 団体 準優勝

画像1
10/27(土)に西院コートで行われた,
京都市秋季新人大会 ソフトテニス男子団体の決勝戦が行われ,久世中学校に1−2で敗れ,優勝は逃しましたが準優勝の結果を残すことができました。ご声援ありがとうございました。

また,団体・個人とも府大会に進出を決めています。
団体戦は11/10(土)
個人戦は11/11(日)
個人戦1年生大会は12/1(土)にそれぞれ丹波自然公園にて行われます。

秋に鍛える(2)

画像1
画像2
 日々の練習こそ「次の試合」の成果につながります。チームワークを大切に,共に技術を磨きあっていきましょう。

秋に鍛える(1)

画像1
画像2
 秋晴れの日が続いています。放課後の部活動では,練習に励む人たちの姿が見られます。朝夕は寒くなってきましたので,風邪をひかないよう元気に活動しましょう。

学校図書館より

画像1
 学校図書館のカウンターに「古典の日特集」が設置されています。開館日は月・水・木曜日です。学校図書館をどんどん利用しましょう。

新入生保護者説明会

画像1
 26日(金)オープンスクールの後,新入生保護者説明会を行いました。本校の教育目標やカリキュラム等について説明させていただきました。お越しいただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

小中合同 道徳の授業

画像1
 26日(金)小中合同の道徳授業を実施しました。題材は「どうするハインツ」,自分の意見を発表したり,グループで話し合って深め合いました。

オープンスクール(3)

画像1
画像2
画像3
 オープンスクール保健体育科,数学科,国語科の様子です。

オープンスクール(2)

画像1
画像2
画像3
 オープンスクール音楽科,技術科,生活科の様子です。

オープンスクール(1)

画像1
画像2
画像3
 26日(金)午後,小学校6年生が来校し「オープンスクール」を実施しました。それぞれの教室に分かれ,各教科の授業を体験しました。はじめは社会科,理科,英語科の様子です。

松原ほのぼの日記

画像1
画像2
画像3
放課後,管理用務員室から不気味な声が・・・。そこにはハロウィンの準備をする先生たちの姿がありました。みなさんに少しでも学校生活を楽しんでもらおうと,必死にカボチャと戦っておられました。カボチャは校門前に掲示されています。どの先生の作品か考えてみてください。夜はろうそくできれいに見えますよ。少しの期間ですがハロウィンを楽しみましょう。ただし,お菓子は持ってきてはいけません(笑)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 第3回定期テスト
11/26 身体計測
11/28 評議専門委員会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp