![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:425890 |
13日(火)学習の様子![]() ![]() 13日(火)中間休み![]() ![]() ![]() 13日(火)工場見学
3年生が,地域にある織物工場の見学をさせていただきました。
体育館やホールなどに設置されている大きな緞帳がどのようにつくられるのかを,説明をしていただき,工場で実際に作業を進められている様子を見学させていただきました。25mプールを覆うくらいの大きさであることや,出来上がりがおよそ1tにもなることを聞いて,子どもたちは驚いていました。最後に,カーテンを製造している場所も見学させていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 13日(火)工場見学![]() ![]() 13日(火)工場見学![]() ![]() 13日(火)工場見学![]() ![]() 13日(火)朝ランニング![]() ![]() ![]() 13日(火)登校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() PTAホームページ 更新中!
PTAホームページ 更新中!
11月11日(日)に開催された「あきまつり 市原野社会福祉協議会30周年記念フェスティバルwith PTA」の様子が写真で掲載されています。 http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/2018/i... ![]() 12日(月)イチョウの木
市原野小学校のイチョウの葉がはらはらと落ちる季節となりました。
丁度いいあんばいの黄色が深みを増しています。 市原野小学校のイチョウの木は,京都市学校名木百選にも選ばれており,明治8年に野中尋常小学校として創立された当時に植えられたといわれています。 ![]() |
|