![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:23 総数:323470 |
5年 書写![]() ![]() 漢字どうしの大きさに気を付けて書きました。 気持ちを集中して…。 みんな真剣でした。 たてわり遠足 7
子どもたちが植物園から帰ってきました。
ニコニコ笑顔で帰ってきた子やちょっと疲れた様子の子と様々でした。 写真は,グループの振り返りをしている様子です。 ![]() ![]() たてわり遠足6![]() ![]() ![]() たてわり遠足 5![]() ![]() ![]() 「ダルマさんがころんだ」や「鬼ごっこ」など,リーダーがうまく下の学年にかかわっています。 たてわり遠足 4
おべんとうの様子から
![]() ![]() たてわり遠足 3![]() ![]() そのため,本部の前を通りながら,「まだまだ」と,通り過ぎていくグループもあります。 たてわり遠足 2![]() ![]() とても、暑かったので、出雲路橋下で 一度休憩をしました。 今から、たてわりラリーです たてわり遠足 1![]() ![]() ![]() 子どもたちは,植物園に向けて出発しました。 1, 2年 生活「秋を見つけよう」![]() ![]() ![]() 落ちている銀杏のにおい,大きなどんぐりのぼうし,赤く染まったもみじなど,たくさんの秋を見つけることができました。 また,偶然キツツキが木をつついている場面に遭遇! 貴重なシーンに感動の子どもたちでした。 10月17日(水)今日の給食![]() ![]() ○減量ごはん ○牛乳 ○かやくうどん ○ほうれんそうの煮びたし ○黒大豆 今日は「かやくうどん」です。麺類が献立の日は「減量ごはん」となり,少し量を減らして配食します。うどんは,子どもたちにとって楽しみの給食の一つです。 「ほうれん草の煮びたし」には,えのきが入っています。食物繊維やビタミン類が多く含まれています。 |
|