京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:85
総数:398409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

26日(土)運動会

迫力満点の,「色別宣言」です。がんばれ紅組。がんばれ白組。
画像1
画像2

26日(土)運動会

校歌を歌っています。「児童はじめのことば」も立派でした。
画像1
画像2

26日(土)運動会



画像1
画像2

26日(土)運動会

元気よく行進をしています。
画像1
画像2

26日(土)運動会

少し曇っていて涼しいスタートになりました。児童が入場します。
画像1
画像2
画像3

26日(土)運動会



画像1
画像2
画像3

26日(土)運動会

早朝より,地域の方々にテントを設置していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度春の運動会

 平成30年5月26日(土)実施予定の運動会は,予定通り行います。ご予定下さい。開会式は午前9時から行います。気温の上昇が予想されます。熱中症予防にご注意ください。
画像1

26日(土) 運動会を開催します。

26日(土)に運動会を開催します。
運動会は,日頃の体育学習の成果を発揮する場であり,仲間と協力することを学ぶ良い機会です。正々堂々と全力で取り組むこと,しっかり応援し,心からの拍手を送ること,仲間と力を合わせ協力することを大切にし,思い出に残る楽しい運動会になることを願っています。

・児童が集合し,入場行進が完了した後,【9時より開会式を行う予定】です。
・プログラムはHPよりダウンロードできます。
・帽子のゴムひもについて,きつすぎるゴムひもや,ゆるすぎるゴムひもになっていないか,再度ご確認ください。ゴムひもが切れるなど不具合があれば,修理していただければありがたく存じます。
・子どもたちは,2色に分かれて応援します。運動場に白線をひいたりコーンを置いたりしていますので,保護者の皆様は指定の場所から参観・応援をしてください。
・学校周辺の路上は駐車禁止です。
・学校敷地内は禁煙です。ペットの同伴もご遠慮ください。
・お子たちの体調管理が大切です。学校でも子どもたちに話をしていますが,ご家庭でも充分に話し合ってください。一日を元気に過ごすキーワードは「早寝,早起き,朝ごはん」です。ご協力をよろしくお願いします。
・明日(26日)は,気温が上がるとの予報がでています。参観してくださる保護者の皆様方も,暑さ対策(帽子,タオル,水分補給など)をしていただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像1

25日(金)ぱくぱくだより

画像1
画像2
画像3
〜今日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・チキンカツ
・ソテー
・なめこのみそ汁

今日のチキンカツは給食室で一つ一つ衣をつけて揚げました。
子どもたちにその様子の写真を見せると,とても驚いていました。

【児童の感想】
・チキンカツがサクサクでおいしかったです。また食べたいです。
・なめこがつるつるしていておいしかったです。ねぎが入っていてよかったです。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp