最新更新日:2020/03/27 | |
本日:1
昨日:6 総数:224978 |
第1回プチ天体観望会
今年度は天体観望会の実施形態を変更しています。
プチ観望会の第1回目は案内した当日ということで 参加者があるか心配でしたが,親子での参加者がありました。 晴天に恵まれ,日没後午後7時には金星(宵の明星)を皮切りに, 冬の大三角,北斗七星,北極星,月齢4の月(影の部分も見えました。) オリオン座とオリオン大星雲など たくさんの星座・惑星・月・星雲や星団を 肉眼・双眼鏡・望遠鏡で観望しました。 今後も,毎月1回程度のプチ天体観望会を予定していますので, 気軽にご参加ください。 申し込みは不要,お好きな時間帯にお越しください。 月の写真は望遠鏡にスマホのカメラを押し当てて簡単に撮影できますよ。 次回は5月18日(金)19:00〜21:00の予定です。 子ども読書の日集会
文化委員会主催で
子ども読書の日集会が6限に開かれました。 はじめは今年着任されたお二人の先生による 絵本朗読。本は文化委員会が選定したものです。 お二人とも、 人物によって読み方を変えたり 緩急強弱を自在に操ったり 達人の朗読でした。 最後の場面で おもわず「あっ」と みなさんが言いそうになっているのが 横から見ていて よくわかりました。 ついで教頭先生の「読書体験」談。 読書でたくさんの 自分とは「違う人生」を体験してほしい という話でした。 最後に文化委員の皆さんが 1冊ずつ自分のおすすめの本を紹介してくれました。 『天地明察』 『謎解きはディナーの後で』 『8年越しの花嫁』 『ぼくらの魔女戦記』 『掟上今日子の備忘録』 みなさん原稿も読まず、 上手にスピーチしていました。 「文化の香りのする取り組みですね。」 朗読された先生が、 文化委員の皆さんを見ながら つぶやいていらしたのが 印象的でした。 天体観望会のご案内
今年度も小中一貫教育事業の一つとして天体観望会を実施します。
昨年までとは少し実施形態をかえています。 申し込みをとる観望会は夏と冬の2回とし, 気軽に参加できるプチ観望会を7回計画しています。 本日プチ観望会1回目を実施します。 お天気も上々です。場所は本校サブグランドです。 申し込みなどは不要ですので,気軽に星を眺めに来てください。 望遠鏡を用意しています。 詳しい案内はお知らせ文書でご覧ください。 平成30年度 学校沿革史
平成30年度 学校沿革史を掲載します。
平成29年度 後期学校評価まとめ
昨年度末に実施いたしました
平成29年度学校評価アンケートのまとめを 配布文書に掲載いたしました。 皆様から頂いたご意見を まとめさせていただきました。 ご一読ください。 今年の「お花見弁当」それでも、管理棟前の枝垂(しだれ)桜は 大雨にも、強風にも耐えて お花見弁当までなんとか花を咲かせてくれました。 その見事な花の下で 周山中恒例の「お花見弁当」を楽しみました。 少し風が冷たい中でしたが 青空と満開の桜の下でいただく弁当は 一味違うおいしさでしたね。 生徒会オリエンテーション
昨日4月10日(火)
生徒会本部の企画で 1年生向けの 生徒会オリエンテーションが開催されました。 はじめは本部役員による 生徒会の活動説明。 説明を聞きながら冊子に見入る1年生も多くいました。 ついで、部活動紹介。 運動部、文化部 それぞれ工夫をこらしての発表です。 2,3年生になり体もぐっと大きくなって、 1年生の前に立つ姿も ぐっと大人びて見えます。 どの部活も 堂々とプレゼンしたように思えたのですが、 終わって出てくる3年生に 「出来はどうでしたか?」 と聞くと、 おもしろいくらい 「いやあ、だめでした・・・。」 「ぐだぐだでした・・・。」 と辛口のコメント。 どの部活も 十分よい発表でしたが 新入生の前でピシッと 完ぺきをめざしていたんだなと ほほえましくなりました。 ミュージカル仕立てで すすめる部活あり、 1年生に実演に参加してもらって 説明をすすめる部活ありと、 1年生が部活を選ぶ際の 重要な資料になりうる時間でした。 最後は、生徒会本部が これまた劇仕立てで 学校生活を紹介。 笑いあり、まじめなシーンありの 工夫した発表でした。 平成30年度学校教育目標
○学校教育目標(4小中学校共通目標)
京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成 <めざす生徒像> 1英知:基礎・基本的な知識を基に,その知識を活用・ 表現する事が出来る。また探究心を持ち,問題解決に 向けて主体的に粘り強く取り組む事が出来る生徒。 2敬愛:京北の大自然を愛し,地域・保護者の見守りを 肌で感じ取ることが出来る。また自尊感情を持ち, 周りの人との関係・コミュニケーションを大切に 出来る生徒。 3健康:基礎的な生活習慣を身につけ,常に健康や安全, スポーツに関心を持ち,生涯に渡ってそれを実践する ことが出来る生徒。 <めざす教職員像> 1学校教育目標を理解し教育活動のあらゆる分野において具現化しようとする教職員 2自己研鑽に励み,他者の評価を謙虚に受け入れ,互いに切磋琢磨していける教職員 3高い人権意識を身につけ,子どもへの愛情や慈しむ心をもった教職員 <めざす学校像> 1小規模・少人数の利点を最大限に生かせる 2教職員が切磋琢磨する中で互いに信頼し,支え合い,協働して教育目標実現のために取り組む 3地域の伝統的・文化的な環境を活用し,「地域の学校・地域と共にある学校」(開かれた教育課程) 4一人ひとりの生徒の「学び方」の違いを組織的に支援し、生徒が望む進路をかなえられる 平成30年度入学式
本日4月9日(月)
平成30年度 第15回入学式をとりおこないました。 今年の新入生は36名。 全員が緊張した表情で 保護者、来賓そして在校生の待つ体育館へ入場してきます。 一貫校の新しい通学服が新鮮です。 1年担任の呼名にしっかりと返事し 無事入学。 「教室は間違うところだ」という詩を引用した 学校長の式辞、 「一念、天に通ず」という言葉を引きながら 目標をしっかり持って3年間を過ごしてほしいと話された PTA会長の祝辞。 しっかり顔をあげて聞く新入生の姿が頼もしかったです。 式後はクラスで初めての学活。 そして記念写真撮影。 ここ数日の冷え込みのおかげで 咲き残ってくれた桜の花と 晴れ間を見せてくれた空が さわやかな新入生の写真に 彩りを添えてくれました。 周山中学校の生徒として 一緒に頑張っていきましょう! 学級開き始業式の後 初めての学活 「学級開き」が行われました。 新しい担任、 新しいメンバーのクラス、 新しい教室。 担任の話に耳を傾け、 お互いの自己紹介に 聞き入る教室には 新鮮な空気と 快い緊張感がありました。 |
|