![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:145277 |
全校合奏の練習
朝の時間に,学習発表会で行う全校合奏「いろんな木の実」の練習を行いました。
1週間あいていたので,なかなかテンポや音が合いませんでした。 今日の5校時にも3・4年生が練習をするので,みんな一緒にできたらいいなあ。 ![]() ![]() 健康委員会
健康委員会〜学習発表会にむけて〜
健康委員会は学習発表会で幕間を担当します。 今日の委員会の時間に体育館で練習をしました。 それぞれが個性を発揮し、楽しい幕間になりそうです。 楽しみにしていてください。 ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() 3・4年生:小道具作り
学習発表会で使う小道具の制作を行いました。
劇で使うデジカメやタブレットをダンボールで作ったり,教室のシーンでホワイトボードにはる貼物などを作ったりしました。 ![]() ![]() 3・4年生:今日の給食
今日の給食に納豆が出てきて,子どもたちは大興奮でした。
手巻きのりもついていて,大変豪華で喜んで食べていました。 食後の教室のにおいが・・・。 ![]() ![]() ![]() 4年生:今日の算数
今日の算数は,「アールとヘクタール」という教材の学習でした。「平方センチメートル」「平方メートル」「平方キロメートル」の順番に学習してきて「アールとヘクタール」が最後になりますが,とても難しい学習です。
![]() ![]() 3・4年生:劇の練習
今日は「お化け屋敷」のシーンの練習と,最後のシーンの練習をしました。
衣装を着けて,ライトも本番通り行いました。 ![]() ![]() 3・4年:今日のそろばん
2時間目はそろばんの時間でした。
3年生はだんだん難しくなってきたのか,問題に悩んでいる子もいました。 4年生は,自分のペースで淡々と進めていました。 ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() やまなし
10月25日(木)
〜6年生〜 題名がなぜ「やまなし」なのか。 今回はこのような難しい問題に挑戦しました。 これまでに読んだことをもとに一生懸命考えていました。 ![]() |
|