京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:59
総数:426050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

1日(月)学習の様子

画像1画像2
3年生の学習の様子です。
音楽や算数に取り組んでいます。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
5年生は算数の学習を進めています。3組でも,個別に算数の課題に取り組んでいました。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
1年生は,鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦しています。今日はゆっくりしたペースで,一音一音を丁寧にだす練習をしています。5年生は算数の学習に取り組んでいます。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
同じく,4年生は,体育のアップで軽くランニングをしたあと,鉄棒運動に挑戦し,タグラグビーに取り組んでいます。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
4年生が,体育館でタグラグビーに取り組んでいます。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
6年生は,算数科で「変わり方を調べて」の学習を進めています。整理して表に順序良く表す方法について説明しています。
隣のクラスでは,お話の絵の制作に取り組んでいます。

1日(月)学習の様子

画像1画像2
3年生は新出漢字の練習をしています。5年生は,算数で課題づくりに取り組んでいます。

1日(月)登校の様子

画像1画像2
昨日の雨がうそのように,青空が広がっています。子どもたちが登校してきました。

10月1日(月)通常通り

画像1
おはようございます。
昨晩のうちに台風は近畿地方を通過しました。
朝7時の段階で,学校敷地内および校舎内外の安全確認をいたしました。
通常通りの教育活動を実施します。
なお,登校の際には,倒木や大量の枝葉や倒れているものがあるかもしれませんので,安全には十分に気を付けて登校するようにしてください。
(先週お知らせしているように,給食については,台風献立となります。)

ご注意ください

台風の接近に伴い,雨風が強まっています。ご注意ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp