![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145188 |
表彰
11月1日(木)
〜6年生〜 書写作品が児童作品展で認められ表彰されました。 ![]() 読書の秋
11月1日
〜6年生〜 今日の朝会では,読書の秋にちなんで読書ノートの進み具合を交流したり, 校長先生の読み聞かせを聞いたりしました。 ![]() ぬいぐるみ
10月31日(水)
〜6年生〜 布を使って,自分の生活に役立つものを作っています。 完成が見えてきました。 ![]() 今日の給食(木)![]() 今日から11月
今日から11月。寒い朝になりましたが、月初めの声掛け運動の日です。たくさんの先生や保護者の方と朝のあいさつを交わし、子どもたちは登校してきました。
![]() ![]() ![]() 鏡で光の実験!![]() ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() 全校音楽:合奏練習
全員そろって,「いろんな木の実」の練習をしました。
Bからなかなかそろわなくてまだまだですが,一応一通り通すことができました。 あとは一人一人が完璧になって,曲のきれいさを求められたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() 3・4年生:外国語活動
昨日の6校時は「外国語活動」の学習でした。ALTのルイス先生と共に,いろんな図形の形と色を英語で話せるように頑張りました。
とても楽しく学習していました。 ![]() ![]() 3・4年生:体育「走りはばとび」
昨日の4校時には,「走りはばとび」の学習をしました。準備運動代わりにまずじゃんけんをして,「グリコ」「チヨコレイト」「パイナツプル」とジャンプしていきました。
その後,役割分担や仕事の内容のオリエンテーションを中心に行いました。 さあ,どれぐらい記録が伸びるかな? ![]() ![]() ![]() |
|