京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up23
昨日:80
総数:425901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

修学旅行スナップ

あいにく風が強くなってきたため,地引網を中止しました。そのかわりに,漁港見学をし,鯛やタコなどを直接触らせていただく体験を行いました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行スナップ



画像1
画像2
画像3

修学旅行スナップ

北淡震災記念公園で昼食をとりました。集いでは,館長さんのお話を聞き,野島断層保存館の見学をしました。
野島断層保存館では,兵庫県南部地震で出現した野島断層がありのままに保存されています。地震の凄まじさと脅威を感じることができましたし,地震に備える大切さを改めて考えることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行スナップ

淡路島につきました。大橋を前に記念撮影です。
元気いっぱいです。
画像1
画像2

12日(金)6年修学旅行

画像1画像2
無事に学校に到着しました。学校で帰校式を行いました。
たくさんの保護者の方々にお迎えにきていただきました。
ありがとうございました。

12日(金)6年修学旅行

画像1
最後の休憩が終わり,京都に向かっています。到着は,およそ18時になる予定です。

12日(金)6年修学旅行

画像1画像2
淡路ハイウェイオアシスに着きました。買い物をするのはここが最後になります。3時30分にオアシスを出発する予定です。

12日(金)6年修学旅行

画像1画像2画像3
 

12日(金)6年修学旅行

画像1画像2画像3
 

12日(金)6年修学旅行

画像1画像2画像3
「日本丸」から渦潮の見学をしました。とてもたくさんの渦が見えたので,子どもたちの歓声が上がっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp