5日(月)委員会活動
【学校の様子】 2018-11-05 17:12 up!
5日(月)学習の様子
3年生が,運動場を走っています。ペースを考えながら,最初から最後まで同じくらいの速さで走ることができています。
【学校の様子】 2018-11-05 17:07 up!
5日(月)学習の様子
【学校の様子】 2018-11-05 17:06 up!
5日(月)学習の様子
【学校の様子】 2018-11-05 17:06 up!
5日(月)たてわり活動
8日に開催するマラソン大会では,たてわりで活動を進めます。今日の昼休みには,その打ち合わせを行いました。
【学校の様子】 2018-11-05 17:04 up!
5日(月)ぱくぱくだより
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・ごま酢煮
今日のじゃがいもは,いつもよりやわらかいものが届きましたが,煮崩れないように気をつけながら作りました。子どもたちはたくさんおかわりをして,おいしそうに食べていました。
【児童の感想】
・けいにくとやさいのにつけのじゃがいもが,ほくほくしていておいしかったです。
・ごま酢煮の味付けがちょうどよくておいしかったです。また食べたいです。
【学校の様子】 2018-11-05 17:02 up!
5日(月)「あきまつり」にむけて
「あきまつり 市原野社協30周年記念フェスティバル with PTA」が11月11日に開催されます。今日は,PTA本部委員の方々が,当日のテントの位置や机の配置など,最終確認を進めておられました。週間予報では,好天に恵まれそうです。楽しみです。
【学校の様子】 2018-11-05 17:01 up!
5日(月)もみじ読書週間
今日から,もみじ読書週間が始まりました。朝の時間に,図書委員による読み聞かせを行いました。
【学校の様子】 2018-11-05 16:55 up!
5日(月)登校の様子
今日は「5」のつく日ということで,PTAの方々が校門前で子どもたちに声をかけていただきました。早朝よりありがとうございました。
【学校の様子】 2018-11-05 16:52 up!
2日(金)学習の様子
4年生は,図画工作の時間に「コロコロガーレ」を作りました。
【学校の様子】 2018-11-02 20:03 up!