平成30年度 秋の運動会
秋晴れの下,本日の運動会は予定通り実施します。
9時から開会式を行います。たくさんの応援お待ちしています!!
【学校の様子】 2018-10-13 07:16 up!
6年生 理科 水よう液の性質 その3 2018/10/12
今日は,塩酸に金属を溶かすとどうなるかを調べました。
塩酸にアルミニウムや鉄を溶かして,様子を見ました。
アルミニウムは泡を出して溶け,鉄も泡を出しました。
塩酸には金属を溶かす性質があることがわかりました。
【6年生】 2018-10-13 07:13 up!
運動会前日準備 2018/10/12
いよいよ明日は運動会!
6時間目に,4年生から6年生で,運動会の準備をしました。
さあ,準備は整いました。あとは本番で,これまでの練習の成果を十分に発揮してほしいです!!
【学校の様子】 2018-10-13 07:13 up!
運動会係活動 2018/10/11
今日は最終の運動会係活動がありました。
明後日の運動会に向け,各係が最終調整をしました。
明後日は晴れますように!
【学校の様子】 2018-10-11 19:31 up!
平成31年度 新入学生就学時健康診断のお知らせ
★来年度の4月に入学予定のお子様がおられるご家庭の方へ★
平成31年4月に小学校に入学する児童の保護者の方には,10月22日頃に,区役所・支所・出張所から「就学通知書」が郵送されます。(ご家庭への到着は,10月23日以降となる予定です。)「就学通知書」についている「入学届」を切り取り,必要事項を記入のうえ,10月23日から11月5日までの間に,指定の小学校に提出してください。引越などで他の小学校に入学される方も,まず本校にお越しいただき手続きをすませてください。なお,就学前の健康診断は11月22日(木)14時より[受付13時50分〜14時]実施予定です。ご予定いただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2018-10-11 15:55 up!
1年生 ちゃーびらさい
お忙しい中サージ作成をしていただき,ありがとうございました。今日の練習では,頭にサージを巻いてちゃーびらさいを踊りました。「似合うかなあ・・・」友だちと見合いながら頭に巻いていました。やる気もキリッと引き締まり,子どもたちも嬉しそうに張り切って練習をしていました。
朝晩気温が下がってきました。体調を崩さないように気をつけてほしいと思います。
いよいよ運動会まであと3日!!
【1年生】 2018-10-10 19:10 up!
運動会 エントリー種目練習
運動会エントリー種目(つな引き・玉入れ・リレー)練習が行われました。
【学校の様子】 2018-10-10 10:26 up!
2年生 なると金時の収穫 Crop of Nrutokintoki
サツマイモの収穫をしました。長くなったつる(2〜3メートル)をどけて,おイモに傷がつかないように,ていねいにおイモの外側の土を掘っていきました。つるを引くと、3つ4つのおイモがつるとともに並んで出てきた人もいて大喜びでした。しばらく学校において甘くなるのを待ちたいと思います。来週は徳島のJAのみなさんもお越しになっての収穫祭を行います。当日は,本場のなると金時をお持ちいただいて,焼き芋やアメリカンスイートポテトを作っていただきます。楽しみですね。お家の皆さんもご来校をお待ちしています。
【2年生】 2018-10-09 18:32 up!
放課後まなび教室 1年 開講式
今年度の放課後まなび教室の1年の開講式が行われました。
【学校の様子】 2018-10-09 15:38 up!
運動会 全校練習
【学校の様子】 2018-10-09 10:51 up!