![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:424246 |
1日(木)ぱくぱくだより![]() ・むぎごはん ・牛乳 ・すき焼き風煮 ・ブロッコリーのおかか煮 今日は久しぶりにブロッコリーのおかか煮が登場しました。 かたい茎も食べやすいように,薄く切って作りました。 【児童の感想】 ・すき焼き風煮のお肉や野菜がとてもおいしかったです。また食べたいです。ブロッコリーのおかか煮は,味がおいしくて何皿も食べられます。 ・すき焼きのお肉と,玉ねぎの甘みがおいしかったです。 平成31年度 学校行事予定のお知らせ
学校便りでもお知らせしていますが,平成31年度の学校行事についてお知らせします。
<平成31年度> 始業式・入学式:4月8日(月) 6年修学旅行:5月22日(水)〜23日(木) 4年みさきの家:6月20日(木)〜22日(土) 5年山の家 9月30日(月)〜10月3日(木) 運動会 9月21日(土) なお,本予定は,諸事情により変更になる場合があります。 その場合は,お便り等で速やかにお知らせいたします。 ご了承ください。 1日(木)学習の様子![]() ![]() 最後まで走りきって,たすきをつなげることができました。 1日(木)学習の様子![]() ![]() 隣のクラスでは,国語の学習を進めています。 1日(木)学習の様子![]() ![]() 1日(木)学習の様子![]() ![]() 「大造じいさんとガン」は,老狩人と利口なガンの知恵比べを描いた椋鳩十による童話作品です。 隣のクラスでは,外国語活動に取り組んでいました。 1日(木)学習の様子![]() ![]() 1日(木)写真掲示
修学旅行の思い出写真を,職員室前に掲示しています。
![]() 1日(木)登校の様子![]() ![]() 11月1日(木) うろこ雲
空を見上げると,青空とともにうろこ状の雲が広がっていました。
これは一般的に「うろこ雲」や「いわし雲」と呼ばれます。 専門的には「巻積雲」といい,一般的に高層に出現する雲と言われています。 この巻積雲は,天気が下り坂のサインと言われることがあり,この巻積雲がだんだんと広がって厚くなると,天気が崩れることが多いと言われます。 紅葉とともに秋の風物詩を楽しむのもいいですね。 ![]() ![]() |
|