|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:98 総数:364285 | 
| ★3年 秋の遠足3★
館内には,体験・展示コーナーがたくさんありました。 新幹線の切符を発券をしたり,車掌になって電車を動かすゲームをしたり,様々な体験コーナーを楽しんでいました。また,電車の裏側を見たり,運転席に座ってみたり,展示コーナーを見て,鉄道の秘密や,鉄道職員の方々の仕事を学んでいました。    ★3年 秋の遠足2★ 実物車両の鉄道模型が目の前を通過します。 係員のアナウンスのもと,1日の鉄道の様子を知ることができました。 ★3年 秋の遠足1★
天候に恵まれ,楽しみにしていた遠足に行くことができました。行先は,梅小路公園・鉄道博物館です。色づき始めた紅葉に秋を感じながら,梅小路公園内を歩き,鉄道博物館へ向かいました。 はじめにSLスチーム号に乗車しました。「ボーッ!」という汽笛に大興奮!!蒸気機関車の中から,梅小路公園や,すぐそばを走る電車を見ながら,蒸気機関車の旅を満喫しました。    土曜学習  児童集会
 児童集会では,今日から教育実習生として毎日納所小学校に来られる,金森先生と田中先生からのご挨拶がありました。これから約1ヵ月間,いろいろなクラスで子どもたちとかかわってもらいます。  納所ふれあい土曜塾(読み聞かせ)
 今回の納所ふれあい土曜塾では,納所女性会の方々に読み聞かせをしていただきました。大きな本と,楽しいお話に,子どもも大人も思わず引き込まれました。読み聞かせの後には,からだの動きを取り入れたドレミの歌も教えていただき,とても楽しく歌って踊ることができました。    5年生 国語「明日をつくるわたしたち」   5年生 書写「登る」  5年生 音楽「曲想を味わおう」 5年生 図工「コマコマアニメーション」  | 
 | |||||||||