京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up38
昨日:61
総数:425385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

9日(火)学校から見える景色

本館校舎の3Fの窓から,北側と南側の運動場を撮影しました。自然に囲まれた素敵な学校です。
画像1
画像2

9日(火)学習の様子

画像1画像2
6時間目には,体育館で6年生が学芸会の練習をしています。

9日(火)学習の様子

画像1画像2画像3
5年生が人物像を描いています。モデル役のお友達は,理科の実験器具や鉱石標本を手にしています。

9日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生が,外国語の活動をしています。ALTの先生とクイズ形式で取り組んでいます。
5年生は算数に取り組んでます。

9日(火)学習の様子

画像1画像2画像3
学芸会にむけて,歌の練習や劇の練習が各クラスで進められています。

9日(火)合唱練習

画像1画像2
学童音楽会に向けて,6年生が合唱の練習を進めています。

9日(火)校内整備

画像1画像2
校門の門扉付近の塗り替え作業を進めています。

9日(火)給食の時間

画像1画像2画像3
楽しい給食の時間です。

9日(火)学習の様子

画像1画像2
5年生は図画工作科で人物を描いています。6年生は,今の生活を見直すというテーマで話し合っています。

9日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生が運動場で理科の学習をすすめています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp