![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145188 |
合奏のパート決め
10月15日(月)
〜6年生〜 学習発表会での全校合奏に向けてパート決めをしました。 6年生2人はリコーダーを担当します。 シャープがつく音符に気を付けながら演奏できるように練習していきます。 ![]() ダーウィンの冒険![]() かげはどこにできる?![]() 4年生:社会見学(6)
楽しみにしていた昼食です。お天気も良かったので,御所でお弁当を食べました。
食べてから,他校の4年生と遊んでおいでというと,初めは恥ずかしそうに木に登ってみていましたが,最後には一緒に走り回っていました。 この続きは,また明日に・・・。 ![]() ![]() ![]() 4年生:社会見学(5)
最後に,キャラクターと一緒に写真を撮ったり,展示を見たり,警察官の持ち物についての説明がありました。
これで午前中の『京都府警本部』の学習は終わりです。 ![]() ![]() ![]() 4年生:社会見学(4)
その後,『指令センター』や『道路情報センター』に見学に行き,赤信号の部分や信号の右折部分を持たせてもらったりしました。
![]() ![]() ![]() 4年生:社会見学(3)
展示学習の後,映画館のようなところでビデオを観たり,担任と児童とのクイズ大会をしたりしました。
![]() ![]() ![]() 4年生:社会見学(2)
午前中は,『京都府警本部』の見学です。前半は展示学習です。
白バイに乗ったり,自転車に乗って走行テストをしたり,合成写真を撮ったりしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生:社会見学(1)
金曜日(10月12日)に,社会見学に出かけました。
午前中は『京都府警本部』に行き,昼食を御所でとり,午後は『京都生き方探究館』で「モノづくりの殿堂」で調べ学習,工房学習でオルゴールを作りました。 思ったより京都府警本部に早く着いたので,御所に行き,お昼ご飯を食べるところを探しに行きました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() |
|