京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『西京祭文化の部 お点前・校内装飾』

茶道部・日本の伝統部による「お点前」と高校生による「校内装飾」の様子です。ギャラリーや階段・廊下がとても楽しい雰囲気に満ち溢れています!
画像1

『西京祭文化の部 教科展示その2』

画像1
国語科・美術科・技術家庭科の作品展示です。個性豊かな楽しい作品がたくさん!

『西京祭文化の部 教科展示その1』

画像1
英語科・理科・社会科・数学科の教科展示の様子です。研究レポートや新聞形式の作品など,それぞれ細かいところまで丁寧に仕上げられた作品が展示されています。

『西京祭文化の部2日目 中高合同企画1』

西京祭文化の部 2日目が始まりました。
オープニングは,中高合同企画です。

まずは,
・体育の部PR
・1分間PR
の様子です。
画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 中学生有志発表』

 西京祭文化の部 1日目 中学生舞台のラストは,有志発表でした。
歌・ダンス・ピアノ・コント・漫才・・・など どの発表もクオリティーが高く,観客を虜にしていました。

 その他,高校生の発表や,中高各展示発表など盛りだくさんの内容が満載です。まだ,明日,明後日と引き続き有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

『西京祭文化の部 1年生EPA発表』

画像1
画像2
画像3
中学生の午後からの発表は,まず1年生のEPAです。
国語・数学・英語・EPA・京都 の5教科(領域)に関する研究発表です。
10月に行う,小学生向きオープンキャンパスでの発表に繋げる取組を頑張って発表しました。

『西京祭文化の部 2年生 舞台発表』

画像1
画像2
画像3
開会式後,午前中 中学生は,2年生 EPA M5の舞台発表です。
「一人一人が何のためにM5に取り組むのかを理解し,自分自身が観客を圧倒する舞台を創り上げる。」を目標に取り組んできた成果を存分に発揮しました。
素晴らしい舞台でした。

舞台は以下の順番で発表しました。
「My Life」(英語)
「判決」(シリアス)
「ただの日常」(コメディー)
「夢から醒めた夢」(ミュージカル)
「奪われた未来」(平和)



『西京祭文化の部 開会式 あいさつ』

画像1
開会式では,吹奏楽部の演奏に続いて,学校長及び中高の生徒会長からのあいさつがありました。また,中高合同制作のお披露目と,中高各学年・クラス等からの1分間PRがありました。
画像2

『西京祭文化の部 開会式 吹奏楽部

画像1
中高合同 吹奏楽部の演奏です。
今年も,先生方の参加もあり,大いに盛り上がりました。
もちろん,さいきょんも登場しました!
画像2

『西京祭文化の部 開幕』

画像1
平成30年度 西京祭文化の部がいよいよ開幕しました。
まずは,中高合同開会式がアリーナにて行われました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 土曜学習

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp