20日(木)学習の様子
1年生が,鍵盤ハーモニカの練習をしています。4年生は,お話の絵の制作に取り組んでいます。
【学校の様子】 2018-09-20 14:43 up!
20日(木)学習の様子
【学校の様子】 2018-09-20 14:42 up!
20日(木)学習の様子
2年生が算数の学習を進めています。今日は,班ごとに話し合い,問題文とそれに対応するテープ図や説明する文,答えなどをホワイトボードに組み合わせてまとめています。
【学校の様子】 2018-09-20 14:41 up!
20日(木)学習の様子
3年生は,算数で割り算のこたえのたしかめの仕方を学習しています。
まずは自分なりの方法で考え,考えたことをノートに書いています。
6年生は,社会科で明治時代の学習を進めまています。教科書のさしえを見比べながら学習課題をつくっています。
【学校の様子】 2018-09-20 11:54 up!
20日(木)学習の様子
4年生は,音楽でリコーダーの練習をしています。国語では,漢字のカードを使い,組み合わせてつくった熟語でしりとりをしています。
【学校の様子】 2018-09-20 11:38 up!
空模様
3Fの窓から北側の景色です。雨雲がゆっくりと動いています。
【学校の様子】 2018-09-20 11:36 up!
20日(木)学習の様子
【学校の様子】 2018-09-20 11:34 up!
20日(木)学習の様子
4年生が算数で,商が二けたになる筆算の仕方について学習しています。
班ごとにホワイトボードに筆算の仕方をかいて,友達に説明する活動を進めています。
【学校の様子】 2018-09-20 11:33 up!
20日(木)学習の様子
3年生は,国語の学習を進めています。話し合いの進め方も上手になってきました。
【学校の様子】 2018-09-20 11:24 up!
20日(木)学習の様子
5年生は,1,2組で交換授業をしています。どの先生のお話もきちんときいて,学習を進められるのは,市原野小学校の子どもたちのよいところです。
いろいろな人から学ぶ経験を大切にしていきたいと思います。
【学校の様子】 2018-09-20 11:23 up!