今日は声かけ運動の日
毎月の初日は,「声かけ運動」の日です。
集合場所でたくさんの保護者に見送られ,リーダーを先頭に学校に向かいました。
【4年生】 2018-10-02 17:29 up!
枝豆を収穫しました!
理科の学習で育てた植物はマリーゴールドもヒマワリもオクラもホウセンカもほとんど枯れて終わりを迎えようとしています。そんな中,ダイズだけはまだ葉がたくさん生い茂り,おいしそうな枝豆がたくさんできてきました。できると思っていた時期に実ができなくてダメかなと思っていた時期もありましたが・・・袋にたくさんとれました。
【3年生】 2018-10-02 17:29 up!
3・4年生:サツマイモ掘り3
【4年生】 2018-09-28 20:48 up!
3・4年生:サツマイモ掘り2
【4年生】 2018-09-28 20:48 up!
3・4年生:サツマイモ掘り
ずう〜〜〜〜っと雨だったのに,今日は秋晴れ。
今がチャンスということで,5月に苗を植えたサツマイモを掘りに行きました。
夏の酷暑や雨が続いたせいか,大きさも量も昨年よりは少し少なかったですね。
【4年生】 2018-09-28 20:47 up!
今日の給食(金)
バターうずまきパン 牛乳 チキンのアングレス 野菜のスープ煮
【食育】 2018-09-28 20:47 up!
3・4年生:そろばん
少しずつ難しくなってきて,「う〜ん」と悩む児童もいました。
【4年生】 2018-09-28 14:33 up!
スーパーの工夫を
自分達でタブレットを使って撮影した写真をもとに,スーパーの工夫を話し合い出し合っていきました。写真を見るたびにメモしたことが思い出されて,たくさんの意見が出ました。
【3年生】 2018-09-27 19:38 up!
1年生に向けて
国語の学習で,1年生のまだ知らない行事について伝えに行く学習を行いました。学習発表会やトレードフェアの話を聞いて興味をもってもらえたようで満足気な様子でした。
【3年生】 2018-09-27 19:38 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 なま節のしょうが煮 ひじきの煮つけ すまし汁(そうめん入り)
【食育】 2018-09-27 19:38 up!