![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
2日(火) 花背山の家 到着しました。
笑顔で学校を出発した5年生は,無事山の家に到着しました。
これから,山の家での生活が始まります。 2日(火)5年花背山の家宿泊学習
京北の道の駅で休憩です。みんな元気です。
![]() 2日(火)5年花背山の家宿泊学習
3時にバスが出発しました。
![]() ![]() 2日(火)5年花背山の家宿泊学習
出発式の様子です。たくさん見送りにきていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 10月2日(火)ぱくぱくだより![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・ボルシチ ・小松菜のソテー 今日はボルシチでした。 ボルシチはウクライナの料理で,世界三大スープの一つといわれています。 野菜とお肉を煮込んだ温かいスープです。 【児童の感想】 ・ボルシチがトマトみたいな味でおいしかったので,毎日食べたいです。 ・こまつなのソテーに,よく味がしみこんでいてジューシーでした。 2日(火)学習の様子![]() ![]() 2日(火)合唱練習![]() ![]() 2日(火)登校の様子![]() ![]() 運動場では,朝ランニングに取り組んでいます。 1日(月)ぱくぱくだより![]() ・炊き込み五目ごはん ・牛乳 ・みそ汁 今日は,台風献立でした。 台風献立の日は,給食室の釜でご飯を炊きます。 焦げないように,火加減に注意しながら作りました。 【児童の感想】 ・今日の台風こんだてのごはんがとてもおいしくて,いつもよりとても早く食べられました。 ・みそしるがおいしかったです。わたしの大好きな「ふ」や,ごぼうやキャベツがおいしかったです。また作ってください。 1日(月)学習の様子![]() 花背山の家所内ですが,本校の活動予定場所での倒木はない,とのことで,予定通りの活動が可能とのことです。 また,バスは予定通り,10月2日午後に運校し,京北町まわりで山の家に向かいます。今日は,ゆっくりと体を休め,明日からの宿泊学習に臨んでください。 |
|