京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:22
総数:312186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 レッツゴー!みさきの家

みさきの家に向けて順調に準備を進めています!

子どもたちが積極的に取り組めるようになってきました。

当日が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

4年 算数

今日から算数の学習は,新しい単元「垂直・平行と四角形」に入りました。
今日は垂直について学習しました!
画像1

5年 「田植え」をしました

画像1
画像2
お米の苗が育ってきたので,田植えをしました。
裸足で入る田んぼの感触に,みんな驚いていました。

6年 社会「3人の武将と天下統一」

3人の武将を比較して,天下統一をどのように進めたのかを考えています。

今日は織田信長のしたことについて調べました。

織田信長がしたことを「よかったこと・よくなかったこと」に分けて考えました。

次は豊臣秀吉について調べます。
画像1

2年 体育「リレー」

1・2組合同チームで,リレーをしました。
チームごとに,

どうすれば勝てるか
バトンの渡しかたは?

など,作戦を立てながら,勝負しました。
リレーも応援も,白熱した時間になりました。
画像1
画像2

2年 ミニトマト

画像1
 生活科で育てているミニトマト。かわいい黄色の花がさき,ついに,実がなりました。
子ども達も,「早く,赤くならないかなぁ。」と,心待ちにしています。
画像2

6年 国語「ようこそ,私たちの町へ」

画像1
画像2
醍醐寺を紹介するパンフレットをつくっています。

前時に推敲をしました。

今日は,推敲したことをもとに,清書をしました。

素敵なパンフレットができるといいですね。

4年 食育

今日の4時間目は,食育の学習をしました!

嚙むことの大切さについて学び,しっかり嚙んで食事をしてほしいと思います。
画像1
画像2

4年 ブックトーク

今日の3時間目にブックトークがありました!
いろいろの本を紹介していただき,子どもたちも興味津々でした!

これからも本をたくさん読んでほしいと思います。
画像1

池田タイム

画像1
画像2
今日は朝から雨模様…

ムシムシと蒸し暑い体育館内でしたが

2,3年生の発表と

全校児童の綺麗な歌声とで

素敵な時間を過ごしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/29 あけぼの子ども園 運動会
9/30 あけぼの子ども園 運動会(予備日)
10/2 山の家1日目
10/3 山の家2日目
10/4 山の家3日目
10/5 秋の校外学習 1年2年3年4年6年
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp