京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:48
総数:424280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

26日(水)資料探し

根拠となる資料をもとに,自分の考えを発表する原稿を作っています。使えるコンピュータが増え,一人1台ずつ使える環境になったので,子どもたちも大変意欲的に取り組むことができています。
画像1
画像2

26日(水)学習の様子

画像1画像2画像3
3年生が,学芸会で使用する飾りや旗をつくっています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2
4年生が体育をしています。体ほぐしもかねて,先生と一緒に軽くランニングをしています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2
1年生が,算数科で「とけいとなかよくなろう」というめあてで学習しています。大型テレビに時計をうつしながら,お話をしています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2
3組は,図書館で,交代で先生からの読み聞かせを聞いたり,本を選んだりしています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2
4年生は,お話の絵の制作に取り組んでいます。2年生は,跳び箱運動に挑戦しています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2
6年生は,資料を見ながら明治時代の出来事について学習をしています。

26日(水)学習の様子

画像1画像2画像3
5年生が,山の家長期宿泊学習に向けて,話し合いをしています。

26日(水)なかよしうさぎ

画像1画像2
たくさん食べて,すくすく育っています。

26日(水)中間休み

画像1画像2
曇り空で,涼しく,過ごしやすい天候です。今日は,一輪車や大縄跳びで遊んでいる子どもたちもいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp