26日(水)資料探し
根拠となる資料をもとに,自分の考えを発表する原稿を作っています。使えるコンピュータが増え,一人1台ずつ使える環境になったので,子どもたちも大変意欲的に取り組むことができています。
【学校の様子】 2018-09-26 17:19 up!
26日(水)学習の様子
3年生が,学芸会で使用する飾りや旗をつくっています。
【学校の様子】 2018-09-26 17:18 up!
26日(水)学習の様子
4年生が体育をしています。体ほぐしもかねて,先生と一緒に軽くランニングをしています。
【学校の様子】 2018-09-26 17:17 up!
26日(水)学習の様子
1年生が,算数科で「とけいとなかよくなろう」というめあてで学習しています。大型テレビに時計をうつしながら,お話をしています。
【学校の様子】 2018-09-26 17:16 up!
26日(水)学習の様子
3組は,図書館で,交代で先生からの読み聞かせを聞いたり,本を選んだりしています。
【学校の様子】 2018-09-26 16:44 up!
26日(水)学習の様子
4年生は,お話の絵の制作に取り組んでいます。2年生は,跳び箱運動に挑戦しています。
【学校の様子】 2018-09-26 16:43 up!
26日(水)学習の様子
6年生は,資料を見ながら明治時代の出来事について学習をしています。
【学校の様子】 2018-09-26 16:42 up!
26日(水)学習の様子
5年生が,山の家長期宿泊学習に向けて,話し合いをしています。
【学校の様子】 2018-09-26 16:41 up!
26日(水)なかよしうさぎ
【学校の様子】 2018-09-26 16:40 up!
26日(水)中間休み
曇り空で,涼しく,過ごしやすい天候です。今日は,一輪車や大縄跳びで遊んでいる子どもたちもいました。
【学校の様子】 2018-09-26 16:39 up!