![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:48 総数:424166 |
27日(木)学習の様子![]() ![]() 算数の問題を作って,解き方がわかったお友達が,別のお友達に説明をする場面を設けています。みんながわかるように,学び合いの場の工夫をしています。 27日(木)学習の様子![]() ![]() 「変わり方を調べて」というテーマで表を使いながら順に書き入れています。 とても集中しています。 27日(木)ぱくぱくだより![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・生節のしょうが煮 ・ひじきの煮つけ ・すまし汁(そうめん入り) 生節は,かつおをゆでたり,蒸したりして作ります。 かつおのうまみがぎゅっとつまっています。 【児童の感想】 ・なま節のしょうがにに,しょうががきいていてとってもおいしかったです。ひじきの煮つけは,ひじきが口の中で油あげとからんでとってもおいしかったです。また作ってください。 ・ひじきのにつけがおいしかったです。理由は,油あげに味がしみこんでいておいしかったからです。すまし汁は,そうめんがチュルチュルしていておいしかったです。また作ってください。 27日(木)学習の様子![]() ![]() ![]() 27日(木)学習の様子![]() ![]() 27日(木)学習の様子![]() ![]() 27日(木)学習の様子![]() ![]() ![]() この施設に隣接して,震災で亡くなられた方々の慰霊碑があり,ここには,亡くなられた方々への祈りを込めて千羽鶴が捧げられています。 本校では今年も慰霊碑に千羽鶴をささげようと,6年生が心をこめて準備を始めました。 27日(木)学習の様子![]() ![]() 6年生は,道徳で資料を読んで,まずは自分の考えを書きまとめています。 27日(木)学習の様子![]() ![]() 27日(木)学習の様子![]() ![]() |
|