京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up3
昨日:30
総数:206563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月1日(月)2日(火)3日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

にこにこコンサートのお知らせ

画像1
今日,西院中学校吹奏楽部のお姉さんが幼稚園のみなさんへとお手紙を届けてくれました。にこにこコンサートの招待状です。8月25日は西院中学校の吹奏楽部のみなさんの演奏を聞きに行きましょう。

壁がきれいになりました

画像1画像2
6月に起こった地震により,幼稚園の玄関の壁には亀裂が入ってしまいました。8月6日から工事をしていただき,強くきれいな壁に変身しました。みなさん安心してくださいね。きれいになった壁を大切に使っていきたいですね。

8月のひよこ組のご案内 訂正版

画像1
 8月のひよこ組の日程に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。なお,当初お知らせしていた10日は,
担当の先生はいませんが,保育室を開放しますので遊びにきてください。ちびっこプールにも入れます。

幼稚園は工事中です

画像1
 6月の地震で幼稚園の壁にも亀裂が入りました。
今日は,その修繕に工事の方がきています。
 預かりの子どもたちや子育て支援のひよこ組の子どもたちも来ているのですが,安全に気をつけながら工事をしてくださっています。


なかよし(預かり保育)

画像1画像2画像3
夏休み,預かり保育の子どもたちは元気に来ています。
午前中は幼稚園にいる仲間の動植物のお世話をした後,ちびっこプールで水遊びを楽しみます。
お弁当のあとは午睡をします。このところ暑い日が続いていて,さすがの子どもたちも疲れているのでしょう。今日は,全員がゆっくりと寝ました。
午睡のあとは,好きな遊びの時間です。折り紙やラキューは指先を使いますので,集中して丁寧に仕上るようになってきました。
「しりとり」のカードゲームもいま,人気です。しりとりカードが円になるエンドレスでつながっていくしりとりにも挑戦しています。
写真は午睡をしているところ,折り紙やカードゲームをしているところです。
西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp