![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:112 総数:586935 |
9月25日(火)の給食
9月25日(火)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,マーボ豆腐,ほうれん草ともやしの炒めナムルでした。
今日は写真を撮る前に食べてしまったので,写真はありません。ごめんなさい。 やっぱり,ごはんとマーボ豆腐の相性はバツグンですね。 3年生スーパーマーケット見学![]() ![]() ![]() 9月21日(金)の給食![]() シチューに季節を感じます。ミルクコッペパンとシチューを一緒に食べるとおいしい! 9月20日(木)の給食![]() 今日はお月見の行事献立です。9月24日は中秋の名月です。今日の献立には,お月見にそなえる里芋が使われています。 9月19日(水)の給食![]() イワシが甘辛く蒲焼きのような味付けになっています。苦手な骨もなく,食べやすかったです。 9月18日(火)の給食![]() むぎごはんに,キツネどんぶりの具をのせて,いただきま〜す! 樹木の剪定2
夕方の剪定後の様子です。さっぱりしました。4,5年で元の様子に戻るそうです。
![]() ![]() 樹木の剪定(せんてい)
15日(土)学校の中にある高い木,道路にはみ出している木の剪定をしてもらいました。切ってもらう前の朝の様子です。
![]() ![]() 9月14日(金)の給食![]() 旬が6月〜9月の冬瓜は今も食べごろ。この透き通った食べ物を,ちょっと不思議に思った子もいました。 9月13日(木)の給食![]() むぎごはんに,おからそぼろどんぶりの具をまぜて,おいしいです! おからを使うのって,いいアイデアだと思いませんか? |
|