京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up4
昨日:82
総数:422882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

25日(火)給食の時間

画像1
給食の準備をしています。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
6年生は,社会科の学習を進めています。黒板にはった写真やキーワードをみながら,出来事同士の関連を言葉で説明する活動を取り入れています。
4年生は,社会科で火事を防ぐための工夫について意見交換しています。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
1年生は,算数でかさ調べをしています。3年生は音楽で楽しくリズムをとっています。

25日(火)中間休み

画像1画像2
中間休みに豆つかみ大会を開催しました。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
5年生は,山の家の活動について,鞍馬小学校のお友達と合同で話し合いをしています。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
4年生は,算数で割り算のひっ算の復習に取り組んでいます。2年生は跳び箱運動に取り組んでいます。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
6年生は,お話の絵の制作に取り組んでいます。隣のクラスでは,社会科の学習を進めています。

25日(火)学習の様子

画像1画像2
5年生は,国語科で話い合いを進めています。
3年生は,漢字の練習をしています。

25日(火)登校の様子

画像1画像2
運動場を大切に使うために,登校時は真ん中をとおらないようにみんなが協力しています。

25日(火)登校の様子

画像1画像2
三連休明けの今日は,雨がしとしとと降っています。PTAの方々が校門前で子どもたちに声をかけていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp