![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:33 総数:255135 |
あさがお![]() 2年生 図画工作「絵の具を使って」![]() 自分で描いた風船に色を塗りました。 1個1個違う色を塗りました。 できあがりが楽しみです。 2年生 体育「ようぐあそび」![]() フラフープを使って様々な遊びをペアやグループで取り組みました。 2年生 道徳 「本がかりさんがんばっているね」![]() 係などみんなのためにすることについて 話し合いました。 最後の清掃(6年生)![]() ![]() 6年間お世話になった,横大路小学校のプールとも今年でお別れです。感謝の気持ちを込めてプールの底や側面を磨きに磨いて,ピカピカに仕上げました。 2年生 国語科「同じぶぶんをもつ漢字」![]() 例えば,「森」「林」「本」には「木」の部分が同じになります。 子ども達は,国語の教科書を使って,同じ部分のある漢字を見つけました。 そして,見つけた漢字からクイズ大会を開きました。 クイズ大会を通して,子ども達は「口が同じ部分のある漢字がたくさんあるってわかりました。」や「たくさんの漢字を練習することができました。」など振り返りをしていました。 ゲームを通して,漢字の練習を頑張りました。 2年生 国語科「かんさつ名人になろう」![]() かんさつ名人になるためのポイントを見つけて, ミニトマトを観察しました。 かんさつ名人になるために頑張りました。 プール清掃![]() 「たいへんやな。」 朝夕の寒暖差がしだいに大きくなりつつあり, 夏の近づきが感じられます。 今日は天気が下り坂で 不安もありましたが 無事にプール清掃が行えました。 5,6年生のパワーのおかげで 頑固な汚れもものの見事に きれいに取れました! 頼もしい限りです。 プール掃除
5日(火)プール掃除をしました。2時間目は5年生がプールの溝やプールサイドを中心に,3時間目には6年生がプールの中を磨いてくれました。きれいになったプールでしっかり学習してほしいと思います。
![]() ![]() 土曜学習 「茶道」![]() ![]() 子どもたちはとても一生懸命取り組んでいました。 |
|