![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:57 総数:1327354  | 
6年 若狭長期宿泊学習37
 まだ近場で浮いている状態です。徐々に漕ぎ方にも慣れて来ました。 
![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習36
 グラスボートも体験が始まりました。うまく漕げずにその場でぐるぐるまわったり、ボート同士ぶつかったりしています。うまく漕げるように試行錯誤中です。 
![]() 6年 若狭長期宿泊学習35
 カヌー体験が始まっています。波がおだやかなので、スムーズに漕いでいます。 
![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習34
カヌーとグラスボート準備中です。いよいよ体験がはじまります。 
![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習33
 日頃の行いがいいからでしょうか?雨も止み予定通りの活動となりました。 
こちらは研修室にて竹とんぼ作りが始まりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習32
 海に出ます!シーカヤック、ボートの準備頑張ってます。 
![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習31
 3日目の朝の朝食です。他に納豆やお粥も選べます。昨日からの雨が今はやみましたが、午前中の活動が予定通りになるかは、清掃活動の後に決まります。 
![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習30
 おはようございます。長期宿泊学習3日目です。朝から雨が降っています。プレイホールでの朝のつどいとなりました。子どもたちは、きっと疲れもあるだろうに、時間通りに集合できました。沖縄バージョンのラジオ体操(昨日は英語!)で体を動かしました。お天気の様子を見て本日のプログラムを決定します。 
![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習29
 まだまだカッターミーティングは、盛り上がっています。このあと、係別・班別ミーティングの後、消灯です。本日のホームページはこれで閉じさせていただきます。 
![]() ![]() ![]() 6年 若狭長期宿泊学習28
 カッターミーティングも終盤にさしかかり、いよいよ席決めがはじまります。 
![]()  | 
  | 
|||||||||