![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:310013 |
4年 だれもがよりよく関わり合おう
今日の総合的な学習の時間に,視覚障がいのある方にき来ていただき,インタビューをしました!
聴いたことをもとに,視覚障がいのある人にむけて自分たちにはどのようなことができるのかを新聞にまとめていきます。 ![]() ![]() 1年 読み聞かせ![]() ![]() 1年 ころがしドッジボール
ルールにも慣れ,毎時間試合を楽しんでいます。明日からは,どうしたら勝てるのかを考えながら試合を進めます。チームで作戦をしっかり練ってね!
![]() ![]() 1年 お話の絵![]() 給食でも中秋の名月![]() ![]() ![]() 2年 体育「パスゲーム」
体育でパスゲームをしています。
1年生の時もしていたので,みんな去年よりも上手にボールを投げたり,キャッチしたりしています。 ![]() 4年 理科
今日の理科の時間は,テストをしていました。
集中して取り組んでいました! ![]() 1年 音読発表会![]() ![]() 4年 だれもが関わり合えるように
昨日の5,6時間目に国語科の「だれもが関わり合えるように」の学習で,私たちの地域ではどのようなバリアフリーになっているのか,地下鉄醍醐駅と醍醐中央図書館へ見学に行ってきました!
いつもよく通る道や,よく使う施設でも,違う視点から見ると新たな気付きがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 1年 おはなしのえ![]() ![]() ゆうびんやさんのお話,お弁当のお話,海の魚の話から,自分が気に入った絵本を選び,心に残った場面を絵に描きました。 来週仕上げていきます。 |
|