12日(水)左北支部なかよし運動会
左北支部の育成学級が合同で行う「なかよし運動会」が静原小学校で開催されました。
開会式のあと,準備体操をしました。バルーンで遊んだり島わたりリレーで競争をしたりしました。会場の静原小学校のお友達が,いっしょに競技をしたりサポートをしたりしてくれました。最後まで笑顔いっぱいのすてきな運動会になりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-09-12 15:06 up!
12日(水)学習の様子
4年生は算数の時間です。まずは,自分なりの方法で解く時間を大切にしています。
【学校の様子】 2018-09-12 14:39 up!
12日(水)学習の様子
【学校の様子】 2018-09-12 14:38 up!
12日(水)学習の様子
【学校の様子】 2018-09-12 14:37 up!
12日(水)学習の様子
2年生は,読書感想文の書き方について学習しています。
【学校の様子】 2018-09-12 14:37 up!
12日(水)歯科検診
学校歯科医の先生にお世話になり,1,2年生が歯科検診を行いました。写真は1年生の様子です。とても静かに待つことができています。
【学校の様子】 2018-09-12 14:25 up!
12日(水)登校の様子
雨が降っています。今日は,左北支部育成学級合同の「なかよし運動会」が静原小学校で開催されます。
【学校の様子】 2018-09-12 14:23 up!
9月11日(火)ぱくぱくだより
〜今日の献立〜
・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ
・ソテー
今日は,スパゲティだったので,コッペパンはいつもより小さいサイズでした。
具にはベーコン,たまねぎ,ズッキーニ,ピーマンを使いました。
【児童の感想】
・イタリアンスパゲティがやわらかくておいしかったです。ズッキーニがおいしかったです。
・ソテーの味つけが,ちょうどよくておいしかったです。また作ってください。
【学校の様子】 2018-09-12 14:22 up!
11日(火)学習の様子
6年生は,算数科で「図形のかきかた」を説明する活動に取り組んでいました。
【学校の様子】 2018-09-11 10:34 up!
11日(火)学習の様子
3年生は,国語の学習を進めています。話し合いをしたり,新出漢字の練習をしたりしています。
【学校の様子】 2018-09-11 10:33 up!